トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドライブレコーダー取り付け

    ケンウッドのドライブレコーダー『DRV-MR740』を別売りの電源ケーブル『CA-DR150』を用いて取り付けます。 レコーダーは前後を撮影できるので、カメラも前後取り付けます。 まずはバックカメラから。 リアゲートのハイマウントストップランプのカバーを外します。 リアゲートと車体の配線を通すゴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月17日 19:41 よしくん55さん
  • コーナーガイドセンサー(バンパー外し無し工法)取付ました!その1

    皆様、大変お久しぶりでございます!今回は、データシステム社のコーナーガイドセンサーCSG-252Vの取付を実施致しました!最近何かと冷やっとさせられる事が多くなりまして、セキュリティ対策の一環として、(本当は弄りネタを見つけて喜んでおりました)既に取付されているみんカラメンバー各位の整備手帳を参考 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月24日 10:55 ばあちゃんさん
  • コーナーガイドセンサー(バンパー外し無し工法)取付ました!その2

    フロント側穴開けから実施します。リア高さ535mm、端より100mmになりましたので、合わせます。※事前に裏側のタイヤハウスカバーを捲り、配線、障害物は確認済です。 穴を開けたら、エーモン配線ガイドを使ってセンサーケーブルの取廻しをします。エンジンルームの熱を考慮して、配線ルートの確保と、保護テュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月24日 12:39 ばあちゃんさん
  • トヨタ純正オートアラーム取り付け

    某オークションサイトで新品のオートアラームを、送料込み3600円程度で落札出来ました。ヴィッツ専用で品番 08585-52350、ちなみに税込定価32400円です。 作業のイメージとしては、助手席側にすでにある空きカプラーから、運転席側に配線をするという感じです。ただ配線とその固定のために、ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 10:48 Shigezohさん
  • セキュリティ!

    ユピテルのカーセキュリティ アギュラスVE-S500R

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月11日 20:38 Sugakazuさん
  • ド・ラ・レ・コ

    実家の父がドラレコを欲しがったので、付けてあげたら、自分の車にも付けたくなりました。実家のは吸盤タイプでしたが、ヴィッツのフロントガラスは狭いうえにセーフティ用カメラや、カーナビ用フィルムアンテナやらが貼ってあってドラレコを張り付ける余裕がなさそうなので、ミラータイプにしました。サンバイザーがぎり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 01:44 ばどこーちさん
  • ドラレコ付けました~

    毎日の峠越えで結構あおられる事が多いのでお守り代わりに後方カメラ付きのドラレコを買いました。ホームセンターに良く売ってるやつです。前方200万画素、後方100万画素。値段は一万ちょっとでした。 作業途中。うしろのゴムのホース?に配線を通すのに40分くらいかかりました。配線を針金に固定して作業しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:53 やまと55さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダー取り付け 何か有るといけないので取り付け。 何かされてからでは遅いので ついでに 監視カメラも取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 20:23 jb-3さん
  • レーダー取り付け

    ノアにも購入しましたが、保険のつもりでヴィッツにも購入しました。 ダッシュボードの上かミラー付近に付ける宙吊り取り付けがあります。 ネット上では、ダッシュボードに取り付けた方が、キャッチが早いとの情報。 既存のユピテルレーダーに取り付け可能らしいけど、付いてきたユピテルレーダーが古すぎて取り付け不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 12:37 ゴンタロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)