トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • トヨタ純正 前期用ディーラーOPフォグランプの取り付け

      トヨタ純正の前期用ディーラーOPフォグランプセットです。 品番・・・08590-52270 フォグ本体、フォグカバー、ハーネス、スイッチ、リレー、結束バンド、ヒューズ、取付説明書等。 ※フォグカバーは前期用なので、後期用を別途購入。    取付説明書通りに作業を行えば、後期型にも取付可能。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 14
    2008年11月24日 01:28 a_kobaさん
  • CCFLイカリングプロジェクターヘッドライト交換

    ヤフオクからポチっとしました、CCFL(冷陰極蛍光管)イカリングプロジェクターヘッドライトが届きました。 こちらはハロゲンランプ専用となっており、NPC9系のHIDには対応しておりません。 その為、HIDをインストールする場合は加工が必要となります。 以下、写真掲載枚数上限に限りがある為、いくつか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2012年2月27日 01:02 Steraさん
  • RSテール取付

    RSテールランプが思いの外安く手に入りましたので、交換してみます。 テールライト裏の内装を外し、ナットを2個外して抉れば、パカッと外れます。 そして仮合わせ。 RSの前期と後期では大きさが違うらしい? 未確認ですが。 私が取り付けたのは下部の長さが40cmでした。 テールライトの他にコネクタと配 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年12月31日 05:39 コスワスさん
  • 90前期 フォグランプ取付+HID化

    今回の作業は、90前期純正バンパー用のフォグランプの取り付けになります。写真撮り忘れなどありますので、少し簡単にですが紹介しておきます。 まずは取付前の前期用のフォグランプ+フォグカバーです。 まずはフロントバンパーを取り外します。 ボンネットを開けて、グリル上部のピンを外して、フェンダーとバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年4月1日 20:18 ★カナブン★さん
  • 純正フォグランプを後付けしてみよう

    ノーマルのH4バルブだと明るさがさびしい。。 雨・霧・雪走行でも視認性を向上させる為にフォグランプを取り付ける事にしました。 アフター品よりも純正がフィットするだろうという事で検討しました。。が、後期のスイッチはウィンカーレバーに一体化されているので後付け不可との事 orz 前期用の純正フォグ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年12月6日 21:38 らんた坊さん
  • リヤフォグランプ取り付け(テールランプ連動)

    まず、リフレクターとテールランプを外します。 リフレクターは後ろからナット2つとツメ2つ、テールランプはナット2つとツメ1つで止まってます。 写真ではすでに配線が出ていますが、テールランプの裏から配線すると、ガスケットと重なって浸水する可能性があるので、リヤ側面部の空気入れ替え用の『めくら』か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2010年5月28日 17:51 NasUさん
  • RS純正テールランプ装着 ~ その1

    【装着前】 純正テールランプ。 このままでも良いのですが、 やっぱりRSのスポーティーなテールに 憧れて取替をすることに決定。 某オークションで RSテールを入手後 取り外し開始。 コストダウンのためか、 T20ウェッジ球が付いています。 ウェッジ球を外し カプラーを外して・・・。 RSテール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月9日 10:41 kuroNCP91さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    新車から11万キロを経過して、HIDとは言えそろそろバルブの交換を、ということで、交換しました♪ HIDは高電圧になる部分も含まれますので、自己責任で作業してください。 最低でも、キーオフで! ヘッドライト裏側のカバーを外すのに、カプラーが邪魔になるので抜いておきます。 カバーのツマミを反時計回 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月7日 06:38 グレメタRSさん
  • テールランプ交換

    まずはノーマル★ いつもどおりですね(^^) アップ! 赤いです☆ ・ラゲッジルームよりカバーを外します☆ 上の溝にドライバー入れてめくったらあとは引っ張れば取れます ・カプラーを外します☆ ツメでとまってるのでツメを押しながら抜きます ・○の部分のナットをとります☆(2ヶ所) ナットを取ると内側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年7月3日 12:14 かぁ~ずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)