トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HIDヘッドランプバルブ交換 その2

    バルブを引き抜きます。 交換する新品バルブ。 made in ドコ?笑 一応、ちゃんと専用の入れ物に入っていました。 バルブの光る部分に触れないように注意しながら、まっすぐに挿入します。 確実に挿入されたことを確認し、固定金具をはめ込みます。 コネクターをバルブに取り付けたら、背面カバーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:55 5号艇さん
  • HIDヘッドランプバルブ交換 その1

    約半年前からヘッドランプがチラチラ点滅するようになって、ようやくバルブを交換しました。 作業を始める前にバッテリーを外します。 まずはランプ背面のカバーを外します。 写真は右側のランプです。 (このカバーにバラストが内蔵されているらしいです。) 写真の角度まで反時計回りに回すと外れます。 外す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:41 5号艇さん
  • フォグランプ、LED化 H11

    こちらがバルブの形状です これから取り付けていきます。 左が購入してきたLED 右が元のハロゲンバルブ 初めてだから手こずりましたが説明書見て余裕でした…。 説明書様々ですね こちらが全て取り付けた感じ。 夕方なので今一パッとしないですが… 暗くなったらテスト走行してきます 【追記】夜間での点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 19:02 イーさん.さん
  • 社外Hi/Lo切り替え可プロジェクターフォグ

    珍しくゴミのような〇根アップガレージで掘り出し物を発見← 手頃な価格であったので購入して取り付けました(*゚-゚) 同時購入したやっすい3000kのハロゲン球も装着 全然黄色くない← やっぱりLEDですかねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 23:17 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • G`sテール

    安定のLEDテールです(^^) 情報ではカプラーが違うので配線加工が必要ってことでしたが、普通にカプラーオンでしたw G`s計画第5弾です( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 13:03 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • LEDフォグランプバルブ交換

    先々週の旅行時に左側が不点灯になってしまったLEDフォグランプバルブの交換作業。 確認するとやっぱり最初は点くんだよね。 だけど、少しすると急に消えてしまう・・・・。 左のLEDバルブを外してみたけど、パッと見は特に問題ない。 しかし、よく見るとバルブのレンズ部にクラックが入っているよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 18:17 Ayanosukeさん
  • ヴィッツのフォグをプロジェクターフォグランプに交換

    ヴィッツにはリフレクターフォグにH16のバルブがついてます LEDにしても光が散ると思ったので純正フォグユニットをプロジェクターフォグランプに交換して55WHIDにします 隅っこにHIDが写ってますねw バンパーフォグのコネクタを抜いてからエンジンルームとフェンダーライナにクリップ、下にビス数本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:46 GUCCI993さん
  • フォグ取り付け

    気分で外してましたが気分でまた付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 10:38 ゆ@れぼさん
  • ポジション球交換

    当直明けにノーマルより明るいT10ウェッジ球を買って来て交換しました。 131についてはLEDロービーム車なので、熱源として普通のガラス電球を維持しています。 ソケットの首下が長く、上手く嵌まらないでいたらまさかの電球がリフレクター内に脱落。 仕方ないので、バンパーとライト本体を外して救出。 本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 18:36 かー坊@MXPB15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)