トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • スカッフプレート取り付けなり~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    クラウンの洗車していたら、ヴィッツにもスカッフプレートを付けたくなりまして😉 ポチッとな😃 嫁車なので、決裁は簡単~(爆) まずは洗車してから💪 サイドシルを綺麗に脱脂して、仮合わせ😄 取説通りに目印のマスキング😁 もう一度脱脂したら、本番です😉 両面テープはがして、貼り付け✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2020年10月23日 08:00 黒エスティマ★さん
  • 100均の定規で自作スカッフプレート🎶パート2

    貧乏ネタです(*^^*) まずは、完成写真から! 今回はイルミを追加しました。 100均のダイソーで売ってる定規を使って自作しました。 色々と思考錯誤してたら、これになりました😅 今まで付けていた物♪ 嫁さんの車なのでピンク(*^^*) これはこれで良かったのですが、 飽きてきたので変更 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年11月22日 18:34 MMJKさん
  • 念願のサングラスホルダー

    コストダウンの賜物なのか、 本来アシストグリップが付いているハズのところがメクラになっております(-∀-`;) しかも、 助手席以外の全ての席が… そこで、 このようなサングラスホルダーをずっと探しておりましたが、何故かトヨタ車用が売っておらず… らぱぞうとらぱんぬには取り付けていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月3日 16:34 ますたー☆彡さん
  • パソコンスタンドアームの取り付け

    外出中でもPC作業がしやすいように、楽天で【パソコンスタンドアーム】なるブツを購入してみましたヽ(・∀・) 今までは膝の上であまりに不安定だったのですが、これで随分と楽になるハズ! 固定には助手席のシートレールのボルトを利用します🔧 まずはこのボルトを外し、スタンドアームのブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月12日 18:11 ますたー☆彡さん
  • レクサス用のサンバイザーに換装🔧

    ヴィッツ乗りの諸先輩方の記事を拝見しておりますと、どうやらレクサス IS用のサンバイザーが流用出来るそうな😳 ウチのヴィッつんは運転席・助手席共にバニティミラーも付いてますし、それ単体では特に不満も無いのですが、ハイグレード化を目指すのであれば避けては通れぬかと(๑ー̀ωー́)キリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月26日 07:23 ますたー☆彡さん
  • フロントルームランプのLED化💡

    先日、 ポジションランプを交換した際に思い出した【REIZさんからのプレゼント】🎁 ヴィッツのフロントルームランプが、ちょうどT10なので交換してみることに🔧 みんカラでヴィッツ乗りの先輩方の記事を参考に、『ガボッ』と外してみます🔧 …あれ? 何か参考にしたユニットと形が違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年4月10日 17:01 ますたー☆彡さん
  • SEGA シュミレーター シート

    こんなの誰も付けてないぞ… 10年使った… シュミレーターのシート… まだまだ綺麗… ゲリラ豪雨。雨が降り… 拭いたら新品見たい… vitzのシートよりいいかもしれない… 付くんだろうか…。 あら… また変なの上げてしまった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 22:27 Heroじーさん
  • リング・イルミ・プッシュスイッチの取付(前編)🎶

    ネットで購入したマウンテイルのスイッチを取付ました。 色分けで何が点灯してるか分かりやすくしようと思い 3個(三色)のスイッチを購入しました。 光り物好きなのでイルミの数が増えて来て 幾つかのイルミを一つのスイッチで共有してました。 個別にスイッチで🔛OFFが出来るように センターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 15:46 MMJKさん
  • サンバイザー取り替え

    何故かボキッと折れたサンバイザー。 完全に折れています。 これでは瞬間接着剤でも治らないので交換です。 交換するのは純正のサンバイザー。 オークションで落札した中古左右セットの助手席側のみ使います。 取り替えは簡単。 トルクスネジをT25のドライバーで外して新しいものに付け替えるだけ。 サンバイザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月16日 14:53 いつわかパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)