トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 内装 ステアリング

  • トヨタ純正ステアリングスイッチ

    ①ステアリング右下のホイールカバーを外します。 ※作業前にバッテリーのマイナス端子を外すのをお忘れなく! ②エアバックを止めているピンをマイナスドライバー等で内側に押すと外れます。 ※コツがあるので最初は苦戦します。 ③エアバックとホーンの配線を外す。 ④エアバックを外した状態 青丸部分はパドルシ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2011年3月23日 23:55 クロひげさん
  • アルミテープチューニング(コラムカバー編)

    今、話題のアルミテープチューニング! トヨタ86後期には、サイドドアガラスとステアリングコラムカバー内側に純正でアルミテープが貼られています。   まずは手始めに施工も簡単そうな、コラムカバーへのアルミテープチューニングを試してみました。 ホームセンターで購入したアルミテープ。 百均で ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年9月29日 20:50 ぶらっくべるとさん
  • ヴィッツをスイッチ付きステアリングに交換(完成)1

    1年近く前にスイッチ付きステアリングの交換に挑戦して、スパイラルケーブルの配線が繋がっていなかった為に未完成のまま放置されて忘れ去られていたステアリングなんですけど、今回再挑戦しました。 スパイラルケーブル自体は、去年に購入してたんですけど放置されてました。 確かヤフオクでプリウスの物が安かった ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年9月24日 13:54 SHINYAさん
  • トヨタ(純正)ステアリングパッドスイッチ取り付け

    以前から装着しようと思っていたパーツのひとつです。 品番や他にも必要なパーツ等をきちんと調べておいた 上で、間違えて注文するという大失態を犯した事は ここだけの話にして下さい(T_T) メーカーOPナビ装着車のみ対応、とありますが オーディオレス仕様の場合だと、どうやら ディーラーOPナビ装着車に ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 7
    2015年1月4日 19:44 紺アクアさん
  • ステアリング交換と外し方、ボス品番など

    ODO: 105134 km ステアリング変えました。 せっかくなので純正ステアリングの外し方とボス品番(ワークスベル)について詳しく書いてみようと思います。(私は素人です。全て自己責任でお願いします。) まず、今回はエアバッグも外すのでバッテリーのマイナス端子を外しておきます。そして5分ほど放 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年10月13日 16:23 びゅーとさん
  • トヨタ純正メーカーオプションナビ用ステアリングスイッチの取り付け

    メーカーオプションナビを選択するともれなく付いてくるステアリングスイッチを取り付けました。 ウチのヴィッツのナビはディーラーオプションのNHDT-W59Gです。 エアバッグを外すのにステア右のカバーを、黄丸部からリムーバーを使って外しました。 ここのスペースから、エアバッグのロックを外します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年4月7日 23:20 RaisingHeartさん
  • ヴィッツをスイッチ付きステアリングに交換(完成)2

    整備書にステアリングホイールASSYとステアリングコラムASSYに合わせマークを付けて、SST使ってステアリングホイールASSYを取り外すってなってますが、SSTなんて当然持ってないんで、合いマークだけつけて19mmのソケットとスピンドルハンドル使って外しました。 次にステアリングコラム部分をばら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月24日 14:18 SHINYAさん
  • トヨタ純正メーカーオプションナビ用ステアリングスイッチスパイラルケーブルに交換

    ステアリングスイッチ用のスパイラルケーブルに交換します。 アップがだいぶ遅くなりましたが、ひと月前に交換して無事に動作確認済みです。 エアバッグを外した状態です。 青丸ビス×2個を外してスイッチ付きのブツと交換します。 黄丸が肝心のスパイラルケーブルへの入力端子コネクター。 1.3ジュエラDOP ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2011年5月11日 19:06 RaisingHeartさん
  • モモステ導入! 其の壱

    今回取り付ける子達です(笑) ・MOMO RACE 320mm  13000円 ・WORKS BELL製 ステアリングボス 541  9200円 ・不明 クイックリリースボス  3980円 購入はネットショップの楽天です。 上記の価格に送料は含まれていません。 純正です。 約2年間お世話になり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月26日 19:36 cawataさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)