トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • ミッションオイル交換

    10万km到達して前回交換から2年の月日が経っていたので交換しました。 オイル粘度:75w-85 オイル量:2L ODO:100038km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 13:11 イーさん.さん
  • エレメント交換

    エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 05:53 乳化剤!さん
  • ネズミ対策🐀🐭2

    前回対策の続きですが、未だCVTミッション窪みにエサを蓄え続けるので、コレを使います。 ステンレス金属タワシを窪みに慣らして 前回同様に剣山と押しピンを両面テープで止めて、シーリングします。 これでどうだ〜。お前の居場所はないぞ!と。…しかし入って来るんだろうね。 ここまでしてもダメなら諦めらしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 18:33 ばあちゃんさん
  • ミッションオイル交換

    交換後 83350km 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 15:24 イーさん.さん
  • スーパーチャージャー

    スーパーチャージャー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 11:45 レッドヴィッツ0131さん
  • アルミテープ

    作業自体は、先週にチャチャッと行いましたが、以前はイグニッションコイルのカプラー部にアルミテープを貼ってましたがあまり変化を感じられず アルミテープを剥がしてました みんカラの諸先輩方々のブログを拝見して シャメのように貼ってみました すると、変化を感じられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 14:05 Kobくんさん
  • エンジンオイル添加剤注入

    ステージアとベンツにはオイル交換の際にワコーズ スーパーフォアビークルを毎回注入しているのですが、ネット記事を見て、ヴィッツにはこちらの添加剤にしてみました。 KURE DEEP CLEAR 2022.02.03注入 114,825km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:04 べこ兄ぃさん
  • ベルハンマー添加

    YouTubeを観ていて、ベルハンマーって何? 自分のクルマにも添加してみたいと思い 売っていそうな店舗を回って発見購入する前に、もう一度調べて購入 車両のE/Gオイル量の5%~10%の量で 効果が出るらしいので150㎜㍑添加 近くの公園の駐車場で注入 5分くらいアイドリングのち自宅まで走行 確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 17:46 Kobくんさん
  • 話題になってるアルミテープチューン(57)

    今回は、 イグニッションコイル・ラジエーターホース・インテークホースにアルミテープチューンしてみます。 まず、これぐらいの大きさのアルミテープをイグニッションコイルの線にまいてみます。 こんな感じに線の根元にまいてみました。 ラジエーターホースにも貼りました。 もう一本あるので、ここにも貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 19:31 ♪てっちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)