トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/SCP/NCP90系

ヴィッツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/SCP/NCP90系 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ウォーターポンプ点検

    変な音がするので点検します プーリーを外してポンプの状態を確認 プーリーは特に問題はありませんでした。 ベルトも亀裂も無く問題はありませんでした。 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:14 kazu0719さん
  • インタークーラー内部清掃&位置調整

    ヴィッツ君に乗り始めて7万キロぐらい走ったのでインタークーラー内部の掃除をしてみます! インタークーラーを外すついでに斜めになってるのが気になってたのでそれも直します!! インタークーラーの内部はオイルが少し溜まってるのが見えます((((;゜Д゜))) 掃除にはパーツクリーナーを使いました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 16:05 パッションRSさん
  • ファンベルト切れによる修理

    土曜の夜の7時頃、家族を乗せて高速道路を自宅方面に向かって100km/h+10%で走行中に バタン!というなにか物が当たったような音がし、すぐにメーターパネルのバッテリー警告灯が点灯しさらに水温警告灯(温度計マーク)が点灯しました。 電動パワステのハンドルは重くならず、ヘッドライトの明るさも暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 15:56 星谷さん
  • BILLION スーパーサーモ 65℃開弁 点検

    匿名希望様の要望で施工写真をUPして欲しいとの事で・・・ 1、ジャッキ UP します。 2、ラジエター下部付近のアンダーカバーを、ずらします。 ※ 今回は、写真撮影をしやすくする為にフロントバンパーを奪着しました。 ラジエター下部に 排水コック と アンダーホース があります。 ※ 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 16:16 おるきちさん
  • Coolant補充

    クーラントが下限ラインぎりぎりになっていました。 冷却時も走行後も同じレベルだったので、補充しました。 赤の400mLを1本で調度上限ラインになりました。 2年間の走行でこの程度の減りは問題無いレベル?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 21:56 M7.4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)