我が家のヴィッツも三度目の車検を迎えようとしていますが、毎度、前タイヤのはみ出し対策で苦労しています。ホイールはトスカーナ195-50-15でタイヤは今回リムガード付きです。純正タイヤは処分済みです。初回は車検屋にて純正タイヤに交換して通して貰いました。二度目はリムガード無しタイヤに交換させられました。三度目の現在は、タイヤ交換の際、リムガードが小さいと言われたヨコハマのものにしたつもりですが、判定は微妙とのことです。今回の対策として、
①ローダウンする。(今更か)
②フェンダートリムを付ける。(派手目は避けたい)
③タイヤ交換する。(交換したばかり)
④タイヤホイールを車検用に購入する。(もったいない)
の案を検討中ですが、似たようなお悩みで解決済みの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
なるべくお金をかけない方法を探しています。今のところ②なら10000円程度で済みそうかと考えています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴィッツ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
前タイヤはみ出し車検対策について教えて下さい。 - ヴィッツ
前タイヤはみ出し車検対策について教えて下さい。
トスカーナ [質問者]
2007/08/02 01:22
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
85.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ カローラフィールダー 禁煙車 衝突被害軽減装置(群馬県)
204.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
