トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ネッツトヨタの社員?店長?そんなに偉い? - ヴィッツ

 
イイね!  
セイヤ

ネッツトヨタの社員?店長?そんなに偉い?

セイヤ [質問者] 2008/09/15 01:55

ネッツトヨタでヴィッツ買った
1ヶ月でオーディオ不具合
オーディオ MP3使用するからそれようのものをつけて
と注文した
音とび 
パワーダウン
相談に行ったら
対応した担当以外の社員?支店長?
聞きそびれた
使用してるCDが焼いたものだと見るや否や
鼻で笑い捨てて
めちゃくちゃ馬鹿にした態度
こんな焼いたのだから不具合起こして当たり前オーディオが悪くないあんたの焼いたCDが悪いといわんばかりで頭から決め付けている様子
取り外してメーカー修理出すから
普通電気屋さんあたりはまだ新品交換当たり前なのに
修理での対応のみ
メーカーではそれしかないという
仕方ないかともおもうが
その人間の態度が面白くない
そこまで我慢してたけどむかっ腹たって
帰ってきた
お客様相談口に電話入れた
しばらくして担当があやまりに来た
こちらは丁寧ですごく丁寧に謝ってくれた
こちらの方が悪いわけじゃないのに
いい人で怒るのがわるい気がしてお帰りいただいて
後日相談に行った
カウンターに先日の失礼な男居たが ガン付けられた
誤るどころか挨拶も無し
にらみつけて無視
ムッかつく会社だ
ネッツトヨタ
もし買い換えるときネッツトヨタはやめる
友だちにも教えておく
ネッツトヨタは御偉い会社だから
客を鼻で笑い捨てるって
失敗したな
高い買い物
この車乗ってる間ずっとあの男の顔眼に浮かぶ
とにかく不愉快だ
考えるとむかついてもっといろいろあったが書いてるとむかつく
とにかくあったまきた

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1296566 2008/09/15 01:55

    Re:15
    >営業の人間のする対応ではないですね
    >俺ならトヨタ本体のお客様相談口とそのネッツの会社のお客様相談口に名指しでクレーム入れるね

    何処がクレームなんだ?
    自分の不都合を指摘され、営業に逆切れしてるだけだろ。

  • コメントID:1296565 2008/09/14 22:33

    確かに、CD焼いても細かい規格があるので、
    同じ拡張子でも音が出たり出なかったりがあります
    しかし
    営業の人間のする対応ではないですね
    俺ならトヨタ本体のお客様相談口とそのネッツの会社のお客様相談口に名指しでクレーム入れるね

  • コメントID:1296564 2008/09/04 00:57

    >>13 
    激しく同意ww

    同じように500円のラーメンにケチつけて生きていけよww
    乙w

  • コメントID:1296563 2008/08/24 23:49

    良く「高い買い物」と耳にしますが、たかだか百数十万の車ごときに”高い買い物”はいかがなものか?今時軽自動車でさえ160万円位する時代に、アルバイトでローン組んで買える車に何をおっしゃる!?高ければ対応が変わるってもんでも無いでしょうが、貴方のお考えが安っぽすぎます!!

  • コメントID:1296562 2008/08/15 02:59

    ネッツの人もこういうクレーマーに対処するんだから大変だね
    共有ファイルか違法サイトで落としたMP3なんでしょ?

  • コメントID:1296561 2008/08/13 03:28

    パソコンで焼いたCDの再生トラブルは良くあるもので、CDの盤が規格外の分厚さであったり、表面コーティング液の液垂れで盤の直径が大きくなっていたり、アーティスト名を記入したステッカーが貼ってあれば・・回転できずに詰まります。

  • コメントID:1296560 2008/08/12 17:17

    説明書くらい読めばいいのに。

  • コメントID:1296559 2008/08/12 12:32

    >不具合起こして当たり前オーディオが悪くないあんたの焼いたCDが悪いといわんばかりで

    正解!

  • コメントID:1296558 2008/06/29 12:51

    私もグランビアに乗っていたとき、DOPのDVDナビが故障したので持って行くと(使って3年目位)、自分で焼いたCDで聴くとダメだといわれたことがあります(無料修理)。規格で作っているものに、規格外のものを使えばダメなのだと理解し、その後は使いませんでした。
     お客に対しての対応の仕方には、営業、サービスの方の個人差はあるかと思います。私は、チェーサー、グランビア、旧vitz、新vitz(前期)と20年近くトヨタ車を乗り継いできましたが、トヨタの社員は基本的な教育がされているようで(私の感覚)、いやな思いを1度もしたことがありません(私だけか)。
     社員も人の子、対する人を見ることもあるかもしれないので、スレ主さんに対してのように絶対失礼が無いとは言い切れません。私の日頃態度が悪ければ、社員の態度や応対のしかたも変わってくるのではないかとは思います。
     良い車に出会い、良いディーラーに長く付き合うと良いと思います。多少の無理でしたら聞いてもらえることも多いです。逆に自分にとって利益になるように、トヨタを利用したら良いと思います。トヨタは大企業、お金持ちですからね。

  • コメントID:1296557 2008/06/05 11:13

    販売店により対応が違うでしょうが、私の近くのネッツ店は
    対応が良いです、地方の田舎ですがトヨタ店、トヨペットと色々有りますが
    ネッツが一番対応が良くて、私は他のディーラー販売の車に乗ってますが
    ネッツに持って行ってます。

    しかし、嫌な思いをされたならもう行きたく無いし買いたく無くなる
    気持ちも良く分かります。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)