最近に車は衝突安全のためAピラーが太く寝ているためか
特に右折時には視界が悪くなり危険だとよく聞きます。
新型ヴィッツは、どうですか?。教えてください。
次はヴィッツ購入を検討中の私です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴィッツ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
Aピラーは視界の邪魔にならない? - ヴィッツ
Aピラーは視界の邪魔にならない?
-
-
-
5の表現について一言 ーどの車にも死角は必ずあるー
あなたは、どう見ても偏見を持っています。メーターが中央にあることは問題ではありません。運転席前にメーターがあれば、左方の確認はもっと遅れます。運転席前にメータがーない分、前方の下は確認しやすいはずです。ワイパーの拭き残りは。ないにこしたことのないですが、拭きのこりのない車はまだありません。(前に読んだコンパクトカーを比較した車雑誌では、ニュービィッツは一番拭き残りは少なかったです。)雨の日はどの車も危険です。だから気をつけて乗るんだと思います。私はT字の道に出る時、左方が確認できないため、必ず体を前に出して確認してから発信しています。あのAピラーの太さは、あなたを守るために必要なのです。その太さが転倒や衝突時に役立つし、剛性感のある車を作るために必要なのです。また、ニュービィッツが危険だと思うならそれを調べないでビィッツを買ったあなたが悪いのです。衝突時の人命を守るために工夫をしたボンネット、セルシオを使った衝突実験等々トヨタは、安全に目を向けていると思います。(私はトヨタのまわし者ではない。)『欠×車』と簡単に決めつける、あなたが『欠×者』なのではな 「でしょうか。当方、旧ビィッツ1.0Fと新ビィッツRSに乗る者、55才公務員 -
もうちょっとで、人を轢きそうになってしまいました。
雨の夜で、信号待ちで前車に並んで停まってました。
前が動き出したので、アクセルを踏みました。でもエンジンが反応しないので、『あれっ?』と思ってセンターメーターの方に視線を動かしたんです。そしたら、動き出したんでまた目を戻しました。
突然、右前、すぐボンネットの前に人がいたんです。『轢いちゃう!』とパニックになって急ブレーキ。幸い発進のときで、スピードが出ていなかったので間に合いました。もう心臓がドキドキであえいじゃうし、その人からは睨み付けられるし、散々でした。
今思うと、右のピラーの死角に人がいて近づいてきてて、ピラー横のワイパーの拭き残しもあって、すっぽり隠れていたんだと思います。その上、ヘッドライトが膝から下しか明るく照らさなくて、気がつかなかったんです。メーターの方を見たのもいけなかった。メーターが左寄りにあるので、視線を左に移して右に戻すまでに、時間がかかったんですね。
何でセンターにあるんでしょうか?正面にメーターがあれば、メーターにチラッと視線を送っても、前がなんとなく視界に入っているのに、メーターが左なので、メーターを見ちゃうと、 Eのピラーの向こうなんて、全然視界から消えてしまいます。ピラーが太くて右前方を広く死角にするんだったら、メーターを左寄りにするのは、考え方がおかしいです。少しでも運転者の注意を前に集めなくちゃいけないですよね。ワイパーの拭き残しも、右のピラーが太いなら、ピラーぎりぎりまで拭いて死角を広くしちゃいけない。
そうじゃないと、雨の日なんかとんでもなく広い死角が出来ちゃいます。はっきり言って、これ『欠×車』です。人を撥ねてたら、きっと車のメーカーを訴えてます。すっごい怒っているんです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
128.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ(滋賀県)
133.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
