- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴォルツ
- カスタム情報
トヨタ ヴォルツ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ヴォルツ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるヴォルツオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ヴォルツの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのヴォルツにはどちらがピッタリ!?
-
LARGUS フルタップ式車高調
【総評】
ヴォルツ用はラインナップされていないので、#14系カローラフィールダー用を一部加工して取り付け。
現在、スタッドレスタイヤを装着しているので、F16段・R17段戻しで様子見。(15/1/25現在)
(15/8/31追記)
ラジアルタイヤを装着していますが、タイヤがコンフォート系のタイヤなので、F20段・R22段戻しにしてます。
【満足している点】
スタッドレスタイヤを装 ... -
LARGUS Spec S
ラルグスのフルタップ車高調です。
前のRS-Rの車高調が御愁傷様を迎えた為の入れ替え
もちろんヴォルツ用の設定は有りませんので、今回も流用です。
今回はZZE123G系カローラフィールダー用を流用です。
今迄のランクス用流用だとナックルボルト穴加工が必要でしたが、フィールダー用は無加工ポン着けが可能でした。
ヴォルツとフィールダーは車重が近いので、乗り心地は極端に悪く ... -
RS★R Basic☆i
【総評】
ヴォルツでは定番のカローラランクス(zze123)用の車高調を流用
ヴォルツとランクスではハンドルナックルボルトの径が違うため、業者に依頼し穴をフカしてもらいました。
当初はランクス用の細いボルトで対応しようかと考えましたが、安全面を考えヴォルツ用ボルト対応サイズにブラケットを加工。
【満足している点】
乗り心地も良いまま車高を下げれる。
【不満な点】
減衰力調整 ... -
RS☆R i-shock2
フィールダー用を流用しました。
フロントのナックル部のボルトもフィールダー用を流用。
リヤはポン付けでした。
MAXに下げてもダウンサスを付けていた時とあまり変わらなかったのがちょっとショック(〒_〒)
ヴォルツのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ヴォルツのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT H4 6500K 341HLB
【総評】
HIDが片方切れてしまい汎用品が使用不可の為、思い切ってLEDヘッドランプを導入。
ハロゲンバルブ以上、HID未満という感じ。
【満足している点】
ハロゲンバルブ同様に点灯後、すぐ最大光量で照らしてくれるので、HIDのような時間差はほぼなし。
当車両がマルチリフレクターヘッドライトの為、HID使用時はライトのカットラインが判りずらかったが、LEDはしっかりカットライン ... -
Pontiac vibe純正 ヘッドライト
【総評】
北米pontの純正ヘッドライト
そのためHIDからハロゲンに降格w
【満足している点】
ヘッドライトを事前に研磨、コーティングを外注
jpn仕様にはないサイドリフレクターのバルブシェードの違い有り
【不満な点】
北米モデルにつき、カットラインがjpnと逆になるが、それはハロゲンバルブで対応
このバルブが支那製HIDに比べても超割高な罠!
そしてHIDから ... -
GTX テンプルナイト
冬仕様でUSヘッドライトからJPNヘッドライトに戻したついでにLEDに変更してみました
H4 Hi/Lo切り替えになります
車検対応と吟われてます!
カットライン綺麗に出ると書いてましたが、あまり出ません‼
ファンレスの自然放熱なので耐久性の問題は大丈夫なのか?
Lo側はさほど問題有りませんが、やはりHi側の照らす位置が高いです(;´д`)
HIDでたまに有る左右での色違いはLE ... -
Koito P0456Y
小糸製作所のP0456Yと品番を書いても分かる人はまずいないと思いますが…
第二次大戦中から20世紀の終わりごろまでフランス車に使われていたような
キャップタイプのイエローバルブです。
見た目・機能ともに黄色いライトが好きなのですが
超白や青系全盛の今、
自動車をファッションと捉える人から見ると
ダサくてたまらないと思います。
(でもいいのだ!)
いわゆる最近のハイワッテージ ...
みんなのヴォルツ~カスタム事例~
みんなのヴォルツをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
やんぢさんのヴォルツ
フルノーマルだった頃の写真。
今はすっかりPontiac Vibeになってしまいました。
あぁ、もう戻れない…(^^ゞ
自分のユーザーレポートをリンクしておきます。
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=19412
2012年3月23日
総走行距離251691kmで、新天地へ旅立ちました。 -
ボルツ君でしたさんのヴォルツ
2004 Toyota Voltz(2004 Pontiac VibeGT Ver)
1.8L(2ZZ-GE+6MT)
【Exterior】
・Wheel WORK USA XD9 MATTE BLUE(F:10j R:10j)
・TIRE FEDERAL(F:225/35-18R:225/35-18)
・Head Light DEPO(2003-2004)
... -
ムラムラ㊥さんのヴォルツ
( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)
マイナー車が故の性、パーツがありません!
ベースモデルのSのFFです
東京のネッツトヨタから購入
2002modelで、購入時は3,500㌔程の低走行車でした
ちょっくらポンティアック ヴァイブベース仕様へ
どこにでもいる普通のヴォルツで ... -
ドランザムさんのヴォルツ
どうもです(^_^)v
20万キロ超えました(*´ー`*)
まだまだ乗るつもりでしたが、子供達も大きくなってきて、荷物多い遠出や遠征などキツいので泣く泣く手放しました😢😢😢
個人的にはコレクションしたい車でしたw
GMポンティアックのヴァイブGTです(´ω`)
と、言いたいですがトヨタのヴォルツです。
GMとトヨタの共同開発車(´ω`)
アメリカではvib ... -
ばんでっとさんのヴォルツ
10代目愛車です。
6MTだったので購入しました。
購入日は2008年4月12日。
納車日は2008年4月26日です。
納車時の走行距離は39,139km。
2013年11月10日まで乗りましたが、最終走行距離は、114,592kmでした。
【エンジン-2ZZ-GE-】
直列4気筒DOHC(ツインカム)の1,795㏄。
最高出力:190ps(140kw)/ ... -
Ryu160さんのヴォルツ
トヨタ ヴォルツ S-4WDに乗っています。初度登録 H14.9
2012/01 に静岡で捕獲した時は、7,000kmでした。
主に、お仕事用に使っています。 -
556171さんのヴォルツ
後期型 2004年2月登録車 (平成16年)
-
ボォさんのヴォルツ
今まで乗ってきた車の中で最長の所有期間でした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォルツ 1オーナー 後席簡単フルフラット 車中泊(愛知県)
119.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサート メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
163.8万円(税込)
-
スズキ キザシ ナビTV本革ETC禁煙Bluetooth車両鑑定書付(東京都)
90.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
