トヨタ ヴォルツ

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

ヴォルツ

ヴォルツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴォルツ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プーリー交換♪100227

    最初に言っておきます… 自分一人じゃ絶対交換できません!(爆) Black Vibe GTさん、 ありがとうございました♪m(_ _)m ①まずは現状確認。今回はコノあたりを! ②アンダーカバーを外すと、プーリー丸見え! ③交換するには、ベルトを外します… ④ベルトを外す作業も結構大変でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 05:04 ORANGE-VOLTZさん
  • プーリーベルト交換

    アイドリング時に異音がしてたので交換しました。 本当は一緒にテンショナーも交換する予定だったのですが、エンジン浮かさないと交換できないっぽいです(・ω・`) ディーラーに持って行こうかしら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 09:48 パンダ@/(^o^)\さん
  • オングス投入

    オングスは缶に入っていますが… 上蓋が全部開くタイプなので、漏斗が無いとオイル投入口からは入れられません。 ちなみに、『最初から容器の6割くらいしか入っていないので、容量不足だと勘違いしないでね』という意味の注意書きがありました。 ループのエンジンリカバリーよりもっとドロドロです。 ハチミツよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月31日 19:36 やんぢさん
  • オイル&バッテリー交換

    あがってしまった4年物のバッテリーと オイルを交換してきました。 バッテリーは自分だけが乗るならだましだまし いこうかとも考えたけども・・・ 妻が子供連れて乗るので、そのまま行くと間違いなくまた 放電しそうで交換です。 36ヶ月6万キロ保障とありますが・・・保証書とか もらってない気がするのは気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月8日 23:26 hidetosiさん
  • スターター取り付け

    とりあえず前車から外したガラクタ一式の中より発掘(笑) そのまま付けるとリモコン始動中は純正キーレスが効かないのでテスターと配線図を頼りにリレーを追加し小改造 仮接続で実験中 無事、取り付け完了です。 リモコン始動中のみキーレスが効く事も確認出来ました。 ※MT車なので怒られます(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月25日 20:22 もるちゃんさん
  • AIR CONTROL CHAMBER装着20160110

    マフラー交換を機に、 AIR CONTROL CHAMBERを 装着してみようかと・・・ もう11年も経過してるしネ http://www.suruga-speed.co.jp/shopdetail/046012000003/046/012/X/page1/price/ ハイ、交換後!(早っ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 00:05 ORANGE-VOLTZさん
  • マフラーぶった斬り

    マフラーを変えたいっ!!! でも買うお金が無い・・・ と、いう事でノーマルを加工する事に(爆) まずは取り外して赤線の所で斬ります。 これがぶった斬った後の中身っす。 こっちが反対側。 切断後、中を覗いて内部構造を想像、加工予定っす。 こんな感じになりました。 ※内部構造は一部想像です。 ※※グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年11月19日 21:03 もるちゃんさん
  • マフラー修理080510

    マフラーの調子が悪い (音が大きい、カタカタ異音)ので、 診てもらうことに・・・ 昔からお世話になってる自動車屋さんに到着。。。 う~ん、カコイイ♪(爆) まずは、ジャッキアップ! マフラー、けっこうサビが出始めてます。。。(汗) 原因は赤丸部分でした!(ショック!) 穴が開いてるので、音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月11日 00:37 ORANGE-VOLTZさん
  • オートテンショナー交換

    ずっと発進時のベルトのバタつきが酷かったので交換です。 最初は車屋に頼もうかと思いましたが、工具あるし自分で作業致しました。 赤丸の所をまず19のスパナで手前にグイッと引けば、ベルトのテンションが緩くなりますので、ベルトをオルタネーターのとこから外します 結構力いります ベルトはスイスイと外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 19:46 delongeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)