トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフト交換

    過負荷走行時に振動が出るのでネッツへ。 オートマ本体交換が必要との診断結果。 そのときにドライブシャフトブーツの破れが見つかり交換。 なぜ、ドライブシャフトも交換なの😳?、 ブーツと一体式なの😳?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 18:31 にょろにょろワンコさん
  • スタビライザーリンク交換

    先日ABで、スタビライザーリンクのゴム部分が破れていて車検には通らないとのことが判明したので、今回は自分で交換します。 純正品ではなく、ネットで互換品を購入。 価格は純正品の1/5💡 タイヤを外しジャッキアップし、ジャッキアップスタンドをかますところから始まります✨ スタビリンクが見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月12日 15:50 8855さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    助手席側を交換後、運転席側もすぐ破れたので、交換です。また分割タイプのBAC-TA02Rを注文しました。 純正品はグリス大量なので、処理が大変ですね。 雪降る前でよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 22:06 イッチャンパパさん
  • ドライブシャフトブーツ裂けたので交換

    車高下げると負荷はかかるのでいつかはくると思っていました。定期的に確認していたので、グリスが飛び散っていたのを早期に発見できました。 ブーツは分割式を1つだけストックしていたので、緊急で交換しました。 細かな手順は載せていませんが、古いブーツとバンドをニッパーやハサミで切り取って、パーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月22日 06:44 イッチャンパパさん
  • リアにキャンプレ装着

    執刀医 たけみっち&しおななパパ 助手 AI-REN ドラシャ引っこ抜き作業開始 道北支部長たけみっち作 4WDキャンバー必須アイテム(詳細は内密) ワッシャー配置状況 4WDでもキャンバー完成😁😁 備忘録としてスペーサー10+5=15㎜装着 轢かれた人…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月25日 21:42 AI-RENさん
  • 日常点検してみたからのぉ~

    ドラシャブーツ切れ発覚!ってことで、交換ですわ( ̄▽ ̄;) ドラシャブーツも届きましたよ~ エスティマ??? 共通なんですねぇ~(~_~)フムフム いつもお世話になってる車屋さんでリフトアップしてもらいまーす(^o^) 取り替えするのに邪魔になりそうなカバーをはずしたらよく見えるようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月20日 18:35 m_m_mitsuさん
  • CVT リコール作業

    1月26日(水曜日) 帰宅途中に交差点前でシフトダウンしながら減速→曲がり終わりアクセルを踏み3000回転あたりでシフトアップしようとした瞬間→回転数が一気に下がりエンジンチェックランプ、TRCランプ点灯∑(゚Д゚) Dレンジにシフトを戻しアクセルを踏んでも1800回転辺りで止まって時速40キロが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 00:49 半チャーハンさん
  • カップリングビスカス交換

    新品 つけましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 17:13 のんびりプレさん
  • CVT交換

    ある日 137,000km位の時でしょうか。突然 ・発進時に引っかかり加速しない ・坂道を登らない ・超繊細にアクセルを開けると大丈夫で、スピードが乗り50km以上になるとベタ踏みもOK みたいな状態になりました。当初スロットルボディや、エアホースの漏れ、イグニッションコイルなど色々な可能性が考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月5日 15:11 kenroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)