トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー60系

ヴォクシーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴォクシー [ 60系 ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ポチガーその後とウチガー

    続きです。 遅延回路を組みつけ後、いざ取り付けへ。 内張り外してちゃっちゃと作業。 そして完成。ボタンが青く妖しく?光って満足でした。 しかし、『以外に取り付け楽勝じゃん』と調子こいたオッサンは、ウチガー取り付け着手。 今回は以前より小さい12ミリスイッチを選択。 なぜなら、取り付け位置がここなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:37 ブル高橋さん
  • アルミテープ追加!

    みんとものしかっちゃんさんのマネマネ! グローブボックスを外したら出てくるココ! 左側のヒューズボックス(?) えらい配線が出てるところです! びほー。 あふたー 効果あるかな?(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 20:39 どっひーさん
  • リヤハッチの補強?

    皆さんの整備手帳みてたら、リヤハッチのここにワッシャー入れるとハッチが窮屈に閉まり剛性が上がると、色んな車種でやられてるようなんで自分もやってみた。 60はハッチの受け側がガイドなしのゴムみたいなやつなんで、あまり期待出来なさそう。 とりあえずワッシャーではなく、ゴム板を挟むことに。 家にあったゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 10:24 袋三中46さん
  • バックドア〜

    翔ぽんさんの記事をみて(https://minkara.carview.co.jp/userid/2927660/car/2539856/4779179/note.aspx)これはやらねば!と思いさっそくワッシャーを買ってきました 記事通り2枚ずつ挟んでみましたが、本当に変わりますね!突き上げ感と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月29日 16:44 おちゃちゃのちゃさん
  • スライドドアクッションゴム取り付け

    こんなゴムを こちらと こちらにとりつけ。 今までついて無かったもんで。 ちなみにリヤハッチも1個無かったのでそちらもとりつけ。3個で600円ちょっとくらいでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:32 袋三中46さん
  • アルミテープチューン

    我がメタラー教団教祖がアルミテープチューンをするという事で僕もデッドニングの余り物があったので便乗です(*´艸`*) ハリハリ、、、 ハリハリ、、、 ハリハリ、、、 ハリハリ、、、 貼り貼り、、、 はりはり、、、 近所のコインランドリーまで走りましたが、、、 多分プラシーボ効果やと思いますがハンド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月3日 16:43 どっひーさん
  • スライドドア、ストッパー修理 その2

    前回、とりあえず直してもらったドアストッパー。 新しい部品が来たので交換。 新旧 新旧。 何が駄目になるんでしょうね? ワイヤーが伸びちゃうのかな? とにかく直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月1日 20:42 OCEAN BLUEさん
  • ボンネットダンパー取付

    以前ボンネットの突っ張り棒?を止めておくプラの部品が割れてしまった為、オクで探していましたが、なかなか見つからず泣 仕方ないのでダンパーを取り付ける事にしました。結果、いちいち棒を掛ける手間がない為非常に楽です。取り付けは一人では大変なので今年免許を取る長女に手伝ってもらいました。途中の写真があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 22:37 topazakiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)