トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • LLC交換(抜き)(55555㎞)

    車検時に交換したかったんですが、時間がなかったので今回交換しました。 LLCはトヨタ純正のスーパーLLC! 薄めるのは水道水でも良かったんですが、今回は精製水を使ってみました。 まずはドレンコックを開けるために、下に潜りカバーを外します。 ボンネットを開けて上からのぞいたらコックが見えてます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月20日 23:26 8855さん
  • ウォーターポンプ交換。70系は弱い?

    今回はウォーターポンプ交換です。 70系はウォーターポンプが弱いとネットで見かけ、ボンネットを開けると冷却水が飛び散った跡が… 先人の知恵をお借りして交換です。(我流になりましたが)(~_~;) まずファンベルト外し。 ①ジャッキアップ ②アンダーカバー外し(センターと右のみ) ③リザーバータンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月13日 01:44 yuji Appleさん
  • ウォーターポンプ破損&修理

    納車後、販売店での1ヶ月点検に行った際にウォーターポンプの破損が発覚(´⊙ω⊙`) すんげー出てる。1.2週間前にはなんもなかったのに…(・・;) 撮り忘れましたが、ボンネットにも派手にブシャーしていました∑(゚Д゚) ベルト周りにも結構な飛び散りがありました。 (・・;) 発覚当日、相方は『な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月11日 21:03 papashihoさん
  • AZR60 ラジエータキャップ更新<PIAA_SV-56> 122,698km.

    従姉妹の工場のリフトにて ウォーターポンプ更新の便乗整備。 ラジエータキャップ更新 12万キロか7万キロ、更新してません。 冷間時に基本取り替えます。  #整備士からここで一手間、ゴム部分にラバーグリス塗布。 メンテナンスシールは、エアクリボックス貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 00:12 TORQUE02さん
  • AZR60 ウォーターポンプ更新<AISIN_WPT-129> 122,698km.

    従姉妹の工場リフトにて ウォーターポンプ更新 本丸の攻略です。 プーリー再使用です。 バッテリー外して、ベルト、右前タイヤ、アンダーカウル、タイヤハウスカウル外して、冷却水抜いて、 パワステの高圧ホース廻りのステーボルト外す。 クリアランスはパワステ廻りで確保です。(エンジンマウントは、扱いませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月29日 00:02 TORQUE02さん
  • AZR60 ラジエータホース(U&L)更新<純正> 122,698km.

    従姉妹の工場リフトにて ウォーターポンプの便乗。 ホースクリップは再使用、移植です。 冷却水抜いて、ホースとエンジンやラジエータに合いマーク。(向き確認の為) クリップの向きも合いマーク。 クリップずらしてホースにカッター入れ。 あっ。ラジエータアッパー側に刃筋入れちゃった。 ヤスリで馴らしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 22:39 TORQUE02さん
  • AZR60 ヒーターホースフィッチング更新<DENSO>[店] 122,698km.

    従姉妹の工場リフトにて ウォーターポンプ更新の便乗整備。 ヒーターホースは再使用です。 自分は見てるだけでした。 冷却水抜いて、バッテリー、エアークリーナーボックス外す。 クリップをずらして、ピックツールを継手(フィッチング)とホースの間に突っ込み、潤滑油を塗布。 ピックツールぐるりと回し、引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 22:15 TORQUE02さん
  • AZR60 サーモスタット更新<TAMA_MV56TB-82A> 122,698km.

    従姉妹の工場リフトにて ウォーターポンプ更新の便乗整備。 サーモスタット更新。 ベルト外して、オルタネータ外す。 サーモスタットハウジングのナット外す。 S10 x 2 サーモスタットは固着してたので、バールで外す。 撤去品のサーモスタットのドズル弁は天側です。 設定温度、82℃ つまりAZR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 21:49 TORQUE02さん
  • ラジエーターキャップ交換

    車検見積りにてゴム劣化の指摘。 工賃が440円だったので、純正のラジエーターキャップと合わせると、ちょっとの+αでBLITZ ラジエーターキャップが買えるので、BLITZに交換。 只の自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 23:14 piropiroyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)