トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント(運転席側)交換

    定番のマウント交換 すべて外した後エンジンが下がらないのでこじっていたらバカっと外れました。 外すときは知恵の輪。 17のディープソケット買ってきたけど、裏は14だったので17はレンチでやればディープいらんかった! 新旧比較。12年17万km vs新品。 はめるときはエンジンを持ち上げないとはめ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月6日 19:14 spring-tourさん
  • QUANTUM SOLENOID 取り付け

    もっと遅く到着するものと思ってましたが、意外に早く着弾しました。 箱に丁寧に梱包されてます😳 早速鑑賞してみました。 写真左側がintakeで、右側がexhaustとなります。 モーター部とカバー兼ステー部分は別体となり、 車種によってカバーの取り付け角度を変えてる感じでしょうか。 ノーマルとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 23:11 タモタカさん
  • ボンネットダンパー取り付け②

    続きです。 ボンネットダンパー取り付け①はこちら https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2985933/car/2597940/6229189/note.aspx ボディ側のステイをカウルトップパネルの取り付け部分と共締めしたら、ダンパーに刺さっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年2月23日 09:56 CARBON STYLEさん
  • トヨタ純正 フードインシュレーター取付

    このバカでかい箱にはフードインシュレーターが入ってます! トヨタ純正品です。 53341-28080 取付前です。 このインシュレーターにはクリップが5個必要になります。 90467-09050になります。 車体側とインシュレーター側のクリップの穴同士に押し込むだけです。 5箇所あります。 ポチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年2月22日 14:43 煌めきBlackさん
  • 続、除電対策色々追加(ソレノイド周辺&スタティックディスチャージャー増殖)

    本日も天気が良く絶好のいじり日和でした〜 早速コッペパパさんがいじられてたソレノイドに手をつけました( ̄▽ ̄)ニヤリッ vvt-iさん助言ありがとうございます😊 それぞれ吸気側排気側を取り外し、モーター部全周に導電性銅&アルミをペタリ、コネクターにアルミをペタリ。 その後、先日大量に作成した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月21日 22:08 タモタカさん
  • 続、除電対策改良&追加 その2 (スパークグリス塗布&スタティックディスチャージャー交換&取り付け

    続いてバッテリーにつけていたのですが、センサー前につけてましたので、センサーに干渉しないようにしました。 こちらも14-8端子のダブル仕様です。 後は樹脂パーツで帯電しそうな場所を見つけて、取り付けました。こちらラジエターとコンデンサーを繋ぐボルトです。もちろんスパークグリスも塗ってます。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月20日 20:34 タモタカさん
  • 続、除電対策改良&追加 その1 (スパークグリス塗布&スタティックディスチャージャー交換&取り付け

    今日は暖かく絶好の車いじりdayでしたね。 早速やって行きます👍🏼 まずはプラグを外して焼き色チェック😁 外し方は諸先輩方のを参考にしてください🙇 ガブりも無く、若干薄めかなぁ〜という程度でまだまだ使えそうですね。番号は運転席側からとなります。 プラグの端子部に塗り塗りしました👍🏼 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 20:34 タモタカさん
  • ボンネットダンパー取り付け①

    付けちゃいましたボンネットダンパー(o^-')b ! 構想から2年くらい? ちょっと問題有りましたが、なんとか取り付け出来ました。 シューっと開く瞬間が堪りません(o^-')b ! お約束で手を加えます。 本体のカーボンで物足りない私は金具までカーボンルックにしちゃいます。 勿論ダイノックフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年2月19日 01:25 CARBON STYLEさん
  • 続、除電対策色々(イグニッションコイル配線コード&コネクタ他)

    トムイグさん、コッペパパさんがやられてたので、またまた参考にさせて頂きましたー😁 コイルへの配線とコネクタにアルミをペタペタ。 コネクタには銅テープも巻いておきました。 ついでにやり忘れてたオイルフィラーキャップとゲージにもペタリ。 気づいたら銅テープ10mmは既に3つ目、アルミ10mmは2つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:29 タモタカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)