トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパー取付け✨ (本体取付け編)その2

    12㎜のソケットをラチェットにセット✨ かなり力入れて緩めようとしましたが 結構な高トルクで締め付けてるんで歯が立ちませんね😅 しょうがないんでもっと強いラチェットレンチ🔧でやります(^.^) っと緩める前に... 輪止めでいいか🤔 どうせ気休めだしw😅 2本のボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 08:32 80アゲハさん
  • ボンネットダンパー取付け✨ (本体取付け編)その1

    何年も前からいつかは取付けようと思ってたボンネットダンパーですが 最近思い出して手配しましたので取付けします✨ この取説は何?😂 英語の取説.... いらん😅笑 とにかく言いたいことがよくわかりませんが雰囲気だけで何とかなるかと... 取付けする前に 筐体が真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 08:32 80アゲハさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーの取り付けの記録です。 パーツレビューはこちらです↓ ボンネットダンパー のパーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/11264240/parts.aspx ボンネットダンパーを付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年6月28日 18:35 きっど☆さん
  • Amile ボンネットダンパー取付。

    今回はAmazonで購入したボンネットダンパーの取付を行いました! 10mmと12mmのレンチがあれば交換できますよ! エンジンルーム側は写真の通り10mmで外して土台をつけます。 ボンネット側は上と下を軽く外してから、まずは下側を外して、ボンネットダンパーに同封されていた土台を下にはめ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月26日 15:53 煌めきBlackさん
  • スタティック・ディスチャージャ取り付け

    さぁ帯電している静電気を放出しましょう。 編まれているケーブルをほぐします。 ほぐす前はこちらです。 ゼンジー工房のスタティック・ディスチャージャーはこちら https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2985933/car/2597940/1126 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月26日 13:06 CARBON STYLEさん
  • エアコンガス、パワステフルード交換

    フルード交換 以前カー用品店でお願いしたが 自分でもできるかと思い 今年交換した。 フルード抜き取り 最初の廃油 汚い。 トヨタのパワステフルードを4L 希釈法で交換 結構面倒 廃油して 新しいフルード入れて ハンドル回して 廃油の繰り返し とりあえず 少しはましになったかと 3年前に補充しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 12:45 はりんこさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    パーツレビューにも書き込みましたが半年ぐらい前にAliexpressでボンネットダンパーを購入しました。 国内でも某オークションで購入出来ますが、明らかにAliの方が安いです。まぁ到着までには時間がかかりますが… いざ取り付けるとダンパーが長いんです。約2、3cm…その時は諦めました。やっぱり中華 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月11日 09:31 2代目煌Brさん
  • はじめてのCVTF交換

    新車から約4年経って初めてCVTフルードを交換します 交換すると加速が良くなったりとか燃費にも効果が出るみたいです! 今回使うのはオートバックス限定らしいピットプログラントルクという商品を使います! ちなみに純正はこちら⤴⤴⤴⤴⤴⤴ 交換作業は まずはリフトに上げて オイルパンの隣ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月9日 21:57 ★ぶっちぃRacing★さん
  • アイドリングストップ 無効化 (無料ver)

    他の人の整備手帳の真似ですが、トヨタ車はボンネットが空いてるとアイドリングストップしないらしく、ボンネット開けてラジエーターの前にあるカプラー抜けばボンネットが空いていると車に錯覚させてアイドリングストップをキャンセルする事が出来ます。 カプラー抜く 耐候性のビニールテープで保護 試走 確かにア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月9日 14:38 ヤマチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)