トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ タコメーター取付け

    オートゲージ△RPK△タコメーター80Φ ブルー/ホワイト/アンバーLED ワーニングライト付 ピークホールド 今日は朝から大分県に行く予定でしたが、起きたら昼過ぎ(//∇//)行くの諦めました💦 なので今日はタコさんメーターを付けようと思い、みんカラのフレンドのピョン吉ちゃんに連絡して取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月23日 21:21 カリスマみっちゃんさん
  • AutoGauge 電圧計60パイ取付け

    ポン付けなので整備手順とはいきませんが💦 もっとメーター増やしたいなぁ〜(´∀`) 取付け完了です💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月30日 20:35 カリスマみっちゃんさん
  • 80 G's マルチインフォメーションディスプレイ 取付

    昨日購入した、G's用マルチなんちゃら。 ブログでご紹介の通り、長女への緊急避難として取付作業開始。 諸先輩の整備手帳を参考にさせて頂きながら、エアコンダクトと一体化した巨大なナビ枠や、右側のエアコン吹出し口、メーターパネルを大汗をかきながら悪戦苦闘して外していると、長女が助手席で工具を渡してく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月3日 01:10 EGAさん
  • 追加メーター取り付け

    オートゲージ製RMT60Φバキューム、水温、油温、油圧計を取り付けました。 他に用意したものは ★水温センサーアタッチメント 34mm ★ジュラン製油圧センサーアダプター ★ジュラン製油温センサーアダプター ★シリコンホース ※付属してますが、どうせならカッコよくということで青いシリコンホースを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 8
    2017年12月23日 19:53 しろヴォクさん
  • 80G'sマルチインフォメーションディスプレイ取り付け

    今日愛車が帰ってきたのでさっそくマルチインフォメーションのカラー化するのに80G's用のカラーディスプレイを付けました。 ZSはなぜ標準ではないんだろう(^^;; もうカラー化されてる方がたくさんいるので整備手帳もあげる必要ないですがいちを記録としてあげておきます。 まずはナビ枠を取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2016年5月31日 19:52 ナ~くんさん
  • 追加メーター埋め込みその②

    その①の続きです。 外気温エラー、その他一部表示されてないマルチインフォメーションディスプレイ。 原因を探ります。 まず助手席側ヒューズ。 右側の下から5番目がぶっ飛んでました(°Д°) 交換しましたが、改善されず(T.T) あと考えられるのは延長した配線の接触不良。。。 一部細線だったのでギ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2018年10月5日 17:47 hikomaru.さん
  • PIVOT OBモニター取付

    今使用中のオートゲージメーター。 結構気に入ってたんですが、持ちがイマイチなんですよね(笑) 左から 電圧計 実はこちらは2個目 バキューム計 今のところ正常 水温計 わかりにくいですけど針のLEDが切れました。 また買い直すならせっかくだからメーカー品を購入しようと思い、探している時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月10日 12:20 い っ と くさん
  • ふと思い、バキューム計取り付けました。

    エンジンルーム内のココから負圧を拝借。 元のゴムホースを外し、3方ジョイントを 噛ませました。 横から見るとこんな感じです。 エンジン回りなので、熱対策に コルゲートチューブを巻いて ホースを室内へ。 カバー外して、バキュームホースと 照明用+-線を出しておきます。 カバーは配線を出すため一部カ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年5月22日 00:23 ピカットさんさん
  • マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

    今日は、やっと車弄りが出来るくらいの時間があったのでやっとの思いで取り付け。 まずは、パネルをバキバキと取ります。 次にスクリューネジが3本あるので取ります。 ここに。 後は、裏のカプラーを取り外します。 外して並べて見ました。やはりデカイです。 笑 後は取り外しの逆の手順で元通り。 取り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年11月27日 20:02 そのピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)