トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 放電策&アーシング追加変更

    以前からイグニッションに放電策付けよう付けようと思って中々時間が無かったので今回取り付けます。 とりあえず要らないイグニッションアーシングを2本取り外し 放電策製作して取り付け 今回はハイスパークから出ているノイズリダクションターミナル風に製作 最近ノイズリダクションターミナルを知りましたがマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 17:52 カジ2106さん
  • そと歯ワッシャーで放電チューンを試してみる

    だいぶ前から放電チューンで、そと歯ワッシャーを使ってる方がいるので試してみたくなったのでやってみました。 自作の4Gケーブルで作った放電策を取り外してロングボルトで放電タワーを取り付けて各アーシングにそと歯ワッシャーを取り付け ブリッジアーシングの取り付けボルトにもそと歯ワッシャーを取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 17:06 カジ2106さん
  • フューエルバンクEVO2&アーシング取り付け位置変更

    前回フューエルバンクを追加しましたが、接続方法間違ってたので変更します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/3290960/6995290/note.aspx 2個取り付ける場合は直列接続推奨だったの忘れてた😅 バッテリー前に付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 01:30 カジ2106さん
  • アーシング&フューエルバンクEvo2追加

    フューエルバンクEvo2がまだ一つ有るので 純正エアクリに付いてたカタツムリ外しているのでそこのボディーと繋がってるプレートに固定して反対側はアーシングブロックへ アーシングの追加で運転席側の集中アースポイントからフレームの方に繋げました。 効果は後日 インプレ 何だか走りが若干重たい感じにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 18:57 カジ2106さん
  • 最強アーシングを作る②

    最強アーシングを作る①の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/3290960/6983236/note.aspx ①で取り付けたインマニのアーシングがちょっとパツパツになっているので修正 1.2mm厚の銅板を加工して取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:59 カジ2106さん
  • 最強アーシングを作る①

    やっぱり純正だと前車ルミオンのポテンシャルに到底及ばない。 ルミオンから外していた自作アーシングシステムを勿体ないので流用します。 ケーブルはオーディオテクニカの4ゲージを使ってます。(1m/1500円)足りない分は購入 ルミオンで自作したアーシングブロックを移植 バッテリー端子の表面をベルトサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月31日 03:59 カジ2106さん
  • Pivot雷神 取り付け【コンデンサーチューン】

    ごちゃごちゃしすぎて気持ち悪いです… アースポイント用のターミナルを購入したのでそのうちキレイにまとめます💦 コッペパパさんやシュークリーム王子さん達がやっているアルミテープを少し追加。 画像には写ってませんが裏側のマイナスやプラス側にも。 プラスとマイナスに接続しただけの簡単接続✨ 両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月14日 08:49 KMC.COMさん
  • スタティックディスチャージャー取付〜の巻(その弍)

    整備手帳に載せるまでもないですが、長男が友達とスキー⛷に行くっつーので、近所のスキー場に朝8時に送っていった後ヒマだったので、先日某奥で買ったスタティックディスチャージャーなるブツが3個残って勿体ないからテケトーに取付ました(爆) みんカラ諸兄の情報を参考に、タイヤハウス内に付けるとタイヤハウス内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月27日 20:49 アッシマーさん
  • スタティックディスチャージャー取付〜の巻(爆)

    え〜、本日所用により昼から休みを取ったので、クルマイジイジタイムに突入しちゃいます(爆) 2月半ばでこんな雪❄️降っちゃってます💦 除雪作業本当にご苦労様でございますm(_ _)mありがとうございます😭 先日、とあるプロショップからI○Eキーなるブツを付けると走りが激変するよ!…と勧められ、3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年2月16日 19:22 アッシマーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)