トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • .◯i◯e.さんのアーシングターミナル

    みなさんご存知の.◯i◯e.さんのアーシングターミナルです。 プチオフで、アーシングに興味を持ち、ぱ◯んこさんに紹介してくださいとお願いしたら叶えてくれました。 いいなぁと思ってた物が自分にも!ありがとうございました(〃ω〃) センサーの後ろにドリルでドリドリ。エアーだから早い早い。 あっという間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年10月29日 21:46 じまじま912さん
  • ガイアパワーで( ´∀`)bグッ!

    パーツレビューの検索に無い場合の選択を作って欲しいです(^^;) 載せにくくなったんで 整備だけで。 数年前からあるらしいガイアパワー(*´艸`) 面白そうなんで付けて見ました(*´艸`) 取説ではインテークの蛇腹に巻く。とありますが、 インテークパイプはほぼアルミなんで 試しにチャージャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月20日 02:21 .nine.さん
  • ブリッジアーシング

    初めてのアーシングにチャレンジしてみました(^^)/ ケーブルも自作しました!別に整備手帳上げてあるのでそちらを確認してください! では、アーシングしていきます! まずは、アーシングプレートの取り付けです。 今回は、皆さんご存知の、.nine.Works製です! .nine.さんに依頼して作って ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2019年8月14日 19:06 のぶ710さん
  • アーシングケーブル自作

    アーシングをしてみたくなったので、ケーブルを自作してみました! まず、必要な長さにカットして、 圧着端子に入れる分の皮を剥きます。 そこに、端子を被せて 圧着ペンチでギューってカシメます。 こんな感じにw スリーブを被せてぇ 完成です(^^)/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年8月14日 03:22 のぶ710さん
  • プラシングしてみた!

    アーシングはしてたので、プラシングってヤツをやってみようかと。 取り付けたのはコレ! 赤丸のところにあるカバーをはずして共締めしてプラス端子と接続すれば完成って・・・ 簡単だな( ̄▽ ̄) 共締めして配線が増えたことによりカバーが付かなくなってしもた! こうなったらタイラップでカバー取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月8日 08:05 m_m_mitsuさん
  • 百均ステンレスたわしでマフラーアース!

    百均ステンレスたわしでマフラーアースの追加をしました♪(o^O^o) 神聖 ノンタマさんの記事を読んでいつかはやりたいと思ってたのを本日実行致しました。(^_^;) 4個入りを3袋購入! マフラーハンガーが6箇所! 先ずは一番簡単なマフラー出口のハンガー部分から! ステンレスたわしの真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月29日 16:08 ブラックサンダー★サムさん
  • ア-シング付けてみましたσ(゚ー^*)

    HKSのア-シングキットを付けてみました(*´∀`*)ゞ 効果があるのか、きっと私には分からないと思いますがエンジンル-ムがブル-が増えるからいいかなと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 今の車には電流センサ-とやらが付いていて直接マイナス端子に付けると何かしらの不具合が起きるようですが、直接付けても不 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2019年4月27日 09:29 らんちゃんとよっちゃんさん
  • ミッションアーシング付けてみた!

    バッテリー外してぇ~ バッテリーの皿取ってぇ~ バッテリーの台はずしてぇ~ ミッション見えました( ̄▽ ̄) アクセスしやすいテキトーなボルトにアーシングケーブルを取り付け! ケーブルは自作です!たしか80センチ(^^;) あとはバッテリーを元に戻して出来上がりぃ~! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月14日 18:03 m_m_mitsuさん
  • プラシング?

    GlanzメンバーのしおななパパさんのLED打ち替えしてたらいつの間にかついてました(笑) プラシングなのかプラッシングなのかよくわかりません(笑) 上の4Gの方がオーディオに使っている配線で下側の8Gの配線が今回取り付けてくれた配線になります♪ どうやらオルタネーターのB端子からバッテリーのプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年3月11日 03:11 taopaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)