トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー🔋パルス充電→普通充電作業⚡️ その3 Final

    その後放置して当初から約7時間後...⏳ バッテリーチャージャーの表示は❓😳 チャージ⚡️完了したらしく 8AでMAX充電値の14.4Vを表示✨ 充電容量も100%で液晶表示が点滅してました👍 ということでバッテリーチャージャー⚡️を撤去します 外す際はセットした反対の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月3日 14:53 80アゲハさん
  • バッテリー🔋パルス充電→普通充電作業⚡️ その2

    次にCurrentボタンを押して 私のカオスは100Ahの容量なんで8Aに電流表示を合わせます⚡️(^^) 続いて On/offボタンで充電を開始した後💡 スパナ🔧マークの Maintenanceボタンを長押しして パルス充電を開始☝️ 約1時間パルス充電でサルフェーシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 14:53 80アゲハさん
  • バッテリー🔋パルス充電→普通充電作業⚡️ その1

    私のブルーバッテリーCAOS N-S100/A2も3年を経過し少々くたびれて来ましたね(´・・`) 普通は4~5年ぐらいは使えますが... 私の場合はエンジンOFF時に結構常時電源消費してるんで普段からLifeWINK見て気にかけてました その甲斐あってかまだ一度もバッテリーが上がったこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 14:53 80アゲハさん
  • ソーラーパネル

    サブバッテリーの充電制御装置は メインバッテリーを優先的に充電するので、 サブバッテリーの電圧が下がっていく… せめて電圧の維持はしたい。 そこで考えたのが「ソーラーパネル」 市販品でダッシュボードに置くタイプもあるようですが、 充電量が少ない… そこで見つけたのが「50Wソーラーパネル」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 05:03 むらたくさん
  • バッテリー充電

    車検の時バッテリーは「要注意」診断されたけど、今は購入できないので充電してみます。 充電器の電源をオンにしたら、レベルゲージが通常「緑」の位置にあるはずが、 「赤」を振り切り「始動補助」になっています。ギリギリです…(;^_^A 泡ぶくが少し出てきています 充電開始から6時間後 何とか「緑」ゾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 14:24 kotetsu Zさん
  • バッテリー補充電

    充電時間:約8時間 バッテリー電圧:12.15V → 13.17V 充電率:65% → 100% 使用充電器:Cellster DRC-600 完了。 (充電中、バッテリー液を補充していたらキャップがエンジンルームに落下するハプニングがありました(*_*) なんとか見つかり、部品外して取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 02:57 コォモシーさん
  • ソーラー☀️バッテリーチャージャー取付け⚡️その5 オマケ☝️

    そー言えば記録のため図面書いたんでした😅 UPするの忘れてました💦 後々どこから電源取ったかとかUPしとかないと忘れてサッパリわからなくなるので..笑 オマケでした〜✨😄

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年1月30日 22:56 80アゲハさん
  • ソーラー☀️バッテリーチャージャー取付け⚡️その4 Final

    元々バッテリーまでの間を配線する想定なので当然長さが余ります インシュロックで束ねて奥に押し込んで🆗です👍 最後に付属のマジックテープと走行中カタカタいわないように耐熱両面テープで補強して固定しました😊 完成です✨ 気になっていたフロントガラスへの映り込みも大丈夫のようでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年1月30日 17:52 80アゲハさん
  • ソーラー☀️バッテリーチャージャー⚡️取付け その3

    数年前からお世話になってるエーモンさんのヒューズ電源です😊 15A用で☝️ 抜いた位置につながってる配線の向きに気を付けて差し込みます 必ず運転席側に配線の位置がくるようにします✨ さてプラスをつなぎますが 付属の電源線はバッテリー🔋の端子に直接つなぐ仕様でY端子になってるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月30日 17:52 80アゲハさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)