トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 雨ジミ&油膜落とし

    洗車機に入れる前に使ってみました 水滴を弾かなくなるまで塗り込み 洗い流すだけ で、雨ジミが落ちるはずだったんですが、頑固過ぎて1回の施工では落としきれませんでした(ToT) 多少は雨ジミが薄くなったので、次回リベンジします(´д`|||)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月28日 21:11 K @ Zさん
  • 今日はボディ磨き!

    今日は夕方からボディ磨きしてました(汗) 1週間ほど前に右のスライドドアに 謎の引っかきキズ(矢印の上あたりです) が出来ていたのと、 そろそろボディが白くくすんだ感じが気になったんで。 くすんでるって言っても、じっくり見ないと分かりませんし、他人が見ても気付かないとは思います。 約20セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月26日 21:30 ◇baggio◇さん
  • サンルーフ ガラス研磨 夕編

    ヨシψ(`∇´)ψ ツインサンルーフ フロント側 ツインルーフ 後側 超ガラス中.... いつも作業始めてからビフォーアフターのビフォーの写真を撮り忘れたことに気づく。笑 めっちゃトゥルトゥル✨ ポリッシャー(インパクトレンチ/インパクトドライバー)楽チン♪ 充電が残ってそうだったので ボディ ビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 16:31 Y@さん
  • ウォータースポット

    朝から頑固なウォータースポットとの戦い! かなり大変だったけどなかなかきれいになりました! みなさんは何を使ってますか~~(^_^)?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月9日 15:37 TAMY VOXYさん
  • エンジンルームとリヤワイパー

    リヤワイパーが切れてたので交換しました そのあとエンジンルームを ウエスで拭き拭きしました 車内も掃除機のあとコロコロしてダッシュボード等をウエスで拭き掃除もしました おしまい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月31日 16:15 えんまめXさん
  • ウォータースポット除去♪(その後w)

    これはもう、素晴らしい商品を見つけてしまいました!!!! ウォータースポットを除去する為に家庭用のウロコ取りを使ってしまい、見るも無惨な姿になってしまった私のヴォクちゃん(の運転席側の1番後ろの窓) 分かりにくいんで赤マルで囲みました。 傷付けてしまった挙句、全然ウォータースポット落ちてない゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月26日 21:33 ふゥさん
  • ヘッドライトくすみ取り

    ヘッドライトがかなり黄ばんできたので、一度5-56をつかって磨いてみたのですが、それほど効果なく、この写真のご覧の通りです。 なので、専用のクリーナーを購入しました。 色んなのメーカーのものが売っていたので、好きなメーカーで選び、買いました。 結果は見ての通り! 専用のクリーナーは効果テキメンでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 18:42 vel_vox_demさん
  • 脚立エッジガード取付けと新旧比較

    ヴォクシーのルーフの洗車で使用する脚立が先日お亡くなりになられたので、新たに脚立を購入してクッションを着けました(^_^;) 今回は天板幅広タイプを購入しました。 新品時。説明書もついてます。 使用するガードクッションは、 サイズL、長さ約900mmのタイプです。 写真のようにタイラップでくくり付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 09:46 俊ちゃんさん
  • 目ヂカラ復活!? - ヘッドライトレンズ磨き作業 (SOFT99 水アカハンター篇)

    以前から思ってはいたのですが、嫁さんの VOXY のポジションランプ部のレンズが例によって『黄色く黄ばんでるよなぁ~。いつかは対策しないと。』と思っていました。 左レンズ部アップ。なんか曇って…くすんでますね。 右レンズアップ。もちろんこちらも…。 そこで! ひどい水アカを取り除くために多少なり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月29日 16:34 SQUAREさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)