トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴォクシー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ツイーター取り付け位置変更(その1)

    GW中に取り付けたツイーター、ご覧の通り両面テープで貼り付けただけでした。 いつかは先輩方のように埋め込みたいと思っていましたが、やっと埋め込む決心がつきました。 BピラーはBRESE製のCボタンが付いているので、コネクタピン引き抜き工具がまだ手元にないため、Cピラーを先にやります。 14mmで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月17日 17:15 はっきねん。さん
  • シフトゲートパネル

    ネットで購入したシフトゲートパネル。 メッキタイプです。 脱メッキ派なので… 5Dカーボンシート貼りました。 現状です。 シフトノブを外して、 シフトゲートパネルの両面テープ剥いで貼り付けるだけ。 少しだけレーシーな感じになったかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 19:41 80ぼくしーさん
  • クリスタルルームランプ

    純正との比較です。 クリアでカットが綺麗です。 純正を外して取り付けるだけ。 純正はLEDが見えにくい感じですね。 2列目、3列目の純正です。 ONとOFFがわかるように明記されています。 こちらもサクッと交換。 純正のLED点灯時。 クリスタルに交換後のLED点灯時 クリスタルに交換後のLED点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 13:05 80ぼくしーさん
  • ドリンクホルダーLED照明 その②

    ドリンクホルダーを車から外してケースをばらしました。 いろいろ考えましたが、ドリンクホルダーが前後に動くためLEDの配線が引っ掛かりそうなので、動かないドリンクホルダーのケースに手っ取り早く穴を開けちゃいました(笑) LEDを仕込みます (いつも使用している5ΦのLED青) けっこう明るく光ってま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月27日 20:49 80ぼくしーさん
  • ドリンクホルダーLED照明 その①

    エーモンの純正交換タイプのスイッチです。 前車の時に家族から評判が悪かったので、今回はON、OFFできるようにします。 エーモンの分岐です。 ドリンクホルダー以外にもLED光らせたいので、簡単に増設できるように。 LEDです。 80ヴォクシーを夜運転中にドリンクホルダーが真っ暗で見えないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 03:24 80ぼくしーさん
  • ビルトインETCカバー

    ETCがモロに見えてるのは防犯的にもダメかなと… 定番のビルトインETCカバー 正直、純正部品でもいいくらですよね。 脱脂して、両面テープで貼り付けるだけ。 違和感ないです‼ カバーを開けた状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 11:18 80ぼくしーさん
  • ポジションランプ&シフトゲートイルミ

    シフトポジションランプが切れました… なので、ついでにやろうと思ってたシフトゲートイルミもぶち込んでみようと思います!! バラすのなかなか面倒(^_^;) バラしてみて思ったのですが、ポジションランプって麦球なんですね…久々に見たw とりあえずよくあるLED7発のやつに交換。 サクッと取り付け完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 18:53 @あまがえる@さん
  • VOXY ZS煌2について

    年末にヴォクシーで事故をして買い替えになった為、ディーラーに煌2の見積もりを出してもらいに行きました。 煌1と違うとこは、LEDルームランプの廃止とフロントロアグリルの黒艶塗装くらいでした。 後は煌以外の車両もインテリジェントクリアランスソナーが標準装備、セーフティセンスに昼間の歩行者検知が追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 21:21 コブしょーさん
  • スライドドアのコトコト(?)音を解消

    加速、減速時や段差乗り越え時に助手席側の後方から、「カタ」というか「コト」というか、「コツ」という音が最近気になり、諸先輩方に習い対策をすることにしました。 近所のホームセンターで購入。 6mm用の端末保護キャップとM8×18×1.5のゴムワッシャーです。 スライドドア上部の突起部分に、ゴムワッ ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 1
    2018年12月1日 13:38 はっきねん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)