トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フロントグリルのひ型にチューブLED挿入🤩

    付属の両面テープとLEDが・・・ とりあえず明日のネタ様に( *´艸`) 夜間専用! `;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年6月11日 23:39 烈弩さん
  • タクシー始めました②

    運転席側です。 先ずはドアの内張りを外して 隙間にあるこの蛇腹に配線を通します! 配線カバーを外してバラします。 以前助手席側にサイドカメラを配線したときよりかなり簡単に通りました? ・・・って思ったら車体側のグロメットごと取れてました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 簡単に復旧出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2019年6月2日 17:02 烈弩さん
  • フロントウインカーの制御。

    先日取り付けた3連シーケンシャルウインカー。 (^^) キレイに流れます。3連。日中でも光量充分のため、純正ウインカー部の機能はカットしてありましたが...。 (°Д°) 片側の側面テープ3ブロックが不点灯に。 新品交換いただく事になりました。 (゜.゜) NANIYAのウイポジ。夜間のブルーポジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 17:52 DONDOさん
  • ヘッドライトにイカリングとモノアイ化②

    塗装を施してからゆっくり進めております( ̄∇ ̄) どんな感じになったかは完成してからのお楽しみに( ̄∇ ̄) モノアイ化はこのように上手くいっております( ̄∇ ̄) エーモンさんの砲弾型を使っております❗️ 次にイカリング❗️ フォグ用にφ80,ロー用にφ90,ハイ用にφ100を買いましたが、ハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月6日 22:26 じょーさん09さん
  • エンジンルームに照明を動画あり

    エンジンルーム用のLED照明を付けます! 眩しくないようにこぴまる君から貰ったアルミのLアングルにLEDを貼りボンネットの裏に超強烈な耐熱両面テープで貼り付けます! こんな感じです! 配線はカバーの裏を通し 配線をコルゲートチューブに通しますがコルゲートチューブ挿入工具を使うと配線通しが超早いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月4日 20:56 烈弩さん
  • リアエンブレムLED化その①

    先ずは完成写真(≧▽≦) エンブレム取り外し前にお尻を太陽に向けて暖めます( *´艸`) そして専用の凧糸を使用します。 隙間から凧糸入れて糸鋸みたいにキーコーキーコー! 暖めてあるので純正の両面テープは簡単に剥ぎ取れます。 裏に各爪が2本づつありますのでかわしかながらキーコーキーコー! エンブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月28日 12:02 烈弩さん
  • ナンバーライセンス球LED化

    リアゲートの内張りを外しました! あれ? 電球交換出来ません(笑) 外側から交換でした(笑) レンズの付け根に精密ドライバーのマイナスで一番大きいものを使用しました。 精密ドライバを挿し矢印の方向へグイっとやるとポコっと外れます。 黄丸の切込み位置に精密ドライバーを挿します。 電球差し替えて、プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月16日 19:03 ラッチ1さん
  • 後期 ZS煌の薄暗いルームランプを爆光に(≧▽≦)動画あり

    はんだ付けタイプの内容物です。 写真右側の専用工具がかなり使えます! とても詳しい説明書表 とても詳しい説明書裏 はんだ付け後 組み立て後 表 2列目、3列目の左側にあるスイッチで明るさを調節出来ます。 はんだ付け後 組み立て後 裏 フロント 2列目、3列目は同じ物です。 写真は少し露出を下げて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年4月8日 21:40 烈弩さん
  • リアエンブレムLED化その②

    いよいよリアガーニッシュとLEDエンブレムとドッキングです!配線の位置は計算されていて大きな穴の方に通します。 純正の爪が無いので両面テープだけが頼りです。剥がれない様にしっかりと圧着して下さい。 V O X Y の各LEDエンブレムの配線を既存の各穴から通していきます。 最初はんだ付けやギボシも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年4月28日 14:45 烈弩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)