トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • TS-H100-NV 取り付け

    最近購入したカロッツェリア「TS-H100-NV」を取り付けました。 これは90ノアヴォクシー専用スピーカーです。 取り付け方法は、取説どおりなので ざっくりになりますがポイントだけアップしたいと思います。 まずはコレですね。 12スピーカー車だけ赤いタグ付きのケーブルは外します。 6スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月3日 07:52 Hibikiさん
  • 【90系VOXY】洗車 その26

    洗車をする予定ではありませんでしたが、後部座席ドアに鳥爆弾の被害跡がありましたので、雨の日洗車を行いました。 水道水を天然純水に置換するため、洗車完了時が降雨のピークとなるよう、レーダー予報を確認して洗車スタートです。 今回はボディー洗浄のみ、与洗い後、定番のシュアラスターの『中性シャンプー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 00:03 タカミカヅキさん
  • 車検(1回目)36ヶ月

    ディーラーに、車検に来ました。 2024年6月2日(日) 10時 オドメーター 36,197km ・車検 ・整備作業 ・附帯作業 車検 ・法定点検(24ヶ月) ・継続検査 ・シビアコンディション対象点検 整備作業 ・エンジン関連   エンジンオイル交換(ボトルキープ)   LLC劣化防止剤注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:50 踏右衛門さん
  • タイヤ交換

    大体3年3万キロ ここまで使いましたが 乗り心地とロードノイズは純正装着の◯ルーアースとは比べもんにならないくらい悪化しませんでした それでお値段が1本5千円と◯ルーアースの3分の1 いいタイヤだったんですが、他も試してみたくなったので今回はコチラ〜 Armstrongです アメリカのメーカーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:20 こoうさん
  • 車速連動オートドアロック取付

    エンラージ商事の車速連動ドアロックに乗り換えです(*^^*) 車速連動ドアロックとかドアロック連動ウインドウクローズ等々色んな機能が使えるようになるハーネスでしたが上手く動作せず…… ON/OFFの切り替えが多く欲しい機能だけONにしたりしてましたが後々考えたらドアロック以外OFFやったわ( ・∇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:27 Sヴェルさん
  • 【90系VOXY】イオン交換樹脂流出 対策部品 取り付け

    洗車用純水器『ピュアニッシュPro』の使用中にイオン交換樹脂流出を対策するための部品『メッシュ付きパッキン』が、BC さんより無償提供されましたので、ニップル内部の既存パッキンを交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 03:43 タカミカヅキさん
  • 洗車17回目 2024年6回目

    花粉の付着が目立つ今シーズンですが今日はカラスにやられていたので洗ってきました! 泡洗車+泡ジェット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:14 はるとうちゃんさん
  • 電動ウォーターポンプ 交換

    エラーリセットしてしばらくは調子よかったけど またチェックランプ点いた ウォーターポンプ 交換するしかないですね Amazonで購入しました 電動なので高いっすね 14000円ぐらいでした レゾネーター外したら下の方にあります どうやって取り外そうか悩みます 右のタイヤハウス内に引き抜くのも難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:06 HideKingさん
  • 対策品に交換(他もろもろ~)

    前回の点検などで 気になる点をいくつか…相談させてもらい 対策品等があると言うことで交換させていただきました!! 日時:24年5月18日〜19日  ①低速時にキィーキィーとフロントタイヤ辺りから鳴く。  ➁運転席のパワーウィンドゥガラスを上げる時、キィーキィー鳴く。  ➂純正ホイールの裏側が塗装剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月26日 11:21 ネモ7880さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)