トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • シーケンシャルウィンカーテープ取付(とりあえず①)動画あり

    最近流行りの商品。 予約販売の品でしたのて、1ヶ月待ちでようやく着弾。 シーケンシャルウィンカーテープ。 ようやく手に入りましたので早速取付したいと思います。 パッケージも梱包もしっかりしてました。 とりあえずすぐにバッテリー直結で点灯確認しました。バッチリ流れましたね。 このLEDテープはウイン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年12月5日 13:24 しんのりさん
  • リフレクターLED取付(その1)

    80GsのLEDリフレクターはまだ市販されていないと思います。 自分は納車前にディーラーの展示車の純正リフレクターの表面の型番からトヨタ車の同一品番を調べて、プリウスα/ポルテ/スぺイド(同一形状のグレード)が流用可能と分かり早速ネットショッピングでプリウスαのLEDリフレクターを手に入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年7月31日 02:08 しんのりさん
  • シーケンシャルウィンカーテープ取付(とりあえず②)動画あり

    とりあえず取付面をパーツクリーナー等で汚れ&油分を拭き取りました。パッと見綺麗に見えても実際拭き取るとかなり汚れてましたね~(^o^;) 。 LEDテープを貼り付けます。 配線はこの部分のグリップを外して下を通します。 画像のような工具が、あるとグリップ外しなどで、何かと便利な1品ですよ。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月5日 17:46 しんのりさん
  • シーケンシャルウィンカーテープ取付(とりあえず③)動画あり

    LEDテープを貼り付け、配線も完了して残るはシーケンシャルウィンカードライバーユニットの取付です。 取付動画では水にかからない位置でタイラップ(結束バンド)にて固定となっていますが、自分は後付け感の無い取付が好みなのでドライバーユニットを隠しつつ水がかからない位置を模索して、ラジエターエプロンフレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年12月5日 20:52 しんのりさん
  • LEDリフレクター取付(その2)

    今回は念のためリフレクター/LEDリヤフォグ風のキャンセルスイッチも取付けました。手持ちのスイッチが防水タイプではないので、トランクのジャッキ保管スペースに続くメクラゴムに穴を開けて配線を引き込みました。 こうすれば防水スイッチでなくても大丈夫ですよ。 トランク内引き込み。 配線は純正風に整然と配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月31日 02:45 しんのりさん
  • LEDリフレクター取付

    以前から買っておいたLEDリフレクターやっと取付ました! LEDリフレクターをバンパーに取り付けた裏からの画像です 配線を出すには穴を空ける加工が必要でした テールレンズ取り外してテールの配線から電源を取ります。電源取り出しハーネスめっちゃ便利w 万が一の電流の逆流で他の電装系に誤動作起こるかも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2016年9月1日 18:20 さすらいの狼さん
  • LIMYE 新型T20ツインカラー54連他取り付け

    今日は先日着弾したLIMYEの54連(ホワイト/アンバー)の取り付けにチャレンジ! ハイフラ防止抵抗迄キット化されているので楽勝でしょう。と考えていましたが… 赤い配線はスモールの分岐用に用意しました。 とりあえず7時スタートなので用事のある9時半迄に終らせるつもりで… まずは点灯確認。 ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月4日 07:13 そーりゅーパパさん
  • BRiGHTX LEDリフレクター取り付け☆

    ディーラーに確認した所、BRiGHTXのリフレクターなら車検🆗との事なので、 重い腰をやっと上げて、取り付け開始です ٩( 'ω' )و クリップ8個とボルト🔩2本を取ってリアバンパーを外します☆ 裏側にはアルミテープが付いてますね〜♪ G'sはバンパーからこのパーツを外します☆ (爪6個+リ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月16日 20:16 BENI 0330さん
  • ウィポジ化(・∀・) ニヤニヤ

    折角フロントバンパー外すのでフォグランプ交換と一緒にウィポジ化もしました♪ ちなみに材料は納車前に購入済みでしたのでやっとこ取り付けできた感じです(* ̄m ̄) ププッ え〜こちらも写真など撮ってるゆとりが無かったので議事録的な整備手帳になります(・∀・) ニヤニヤ 電源取り出しカプラーを使っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月9日 22:07 hi roさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)