トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • BRIGHTXリフレクター取り付け

    前に買ってたリフレクター付けました。 さすらいの狼さんの配線を参考にさせて頂きました。😅 勝手にすみません🙇 とりあえず外は暑いので室内で配線作りました。 左右を一纏めにしま~す。 右を左に持って行って… 纏めた所に、熱収縮チューブで絶縁&防水。 さすらいの狼さんに教え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年7月23日 21:37 せい1974さん
  • 当選したブツを取り付けました!

    先日、エーモン工業様から当選したスローライトユニットを取り付けました!ついでにカーシップで運転席と助手席に明かりをっと思いましてLEDとフットライトセットを購入! それで、いきなり完成画像です。ドア開けた時に白LEDが点灯して閉めるとじぁ~と消えていきます。それだけでは有りません!次! 白LEDが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月1日 21:46 のらくろくんさん
  • クルコン取り付け!リベンジ!

    整備手帳に載せるほどの事ではありませんがECUに接続するハーネスが着弾したので、ソッコーで付けちゃいます🎵 さすらいの狼さんのパーツレビューと同じモノを注文しましたが仕様が変わっており 配線色や保護材が付いていました 気になっていたECUの端子ですが実物で確認したところ、020型のTE製193 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月18日 00:06 そーりゅーパパさん
  • ルームランプをLED化

    ルームランプの暗さが我慢出来ないのでLEDの物に取り替えました 使用したのはネットで購入した物になります まずはバニティランプから取り替えです 特に工具使わなくてもカバーを右にずらしつつ引っかかってるツメを外せばパカッと取れます 続いてマップランプです カバー外しにくいのでユニットごと取りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月5日 16:48 Flash☆さん
  • レーダー探知機の取付

    やっとDIYっぽい整備手帳を投稿出来ます 今回はレーダー探知機を取り付けてみました~ 最初にウェザーストリップを剥がしました これは手で簡単取れたので問題無し 配線のためAピラーを外す必要があるので内張りはがしを使ってバキバキやります 何せ初めてなのでこの作業が一番ドキドキしました( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月5日 17:41 Flash☆さん
  • ホーン交換動画あり

    クルマを買い替えるたびに ホーン交換を行っているので 今回もそれにならって交換することにしました VOXYの純正ホーンも“かたつむりタイプ” (MARUKOホーン)、やや控えめの音量 各社の音色を視聴した結果 個人的に気に入った「ラリーハイブリッド」に決定! “電子式ホーン”というポイントにも惹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月23日 09:19 東西なんぺいさん
  • OBD12-MⅢ取付け♪

    この前購入したOBDカプラーを取付けします♪ 今まではシガーから電源取ってました♪ 取付け完了♪ 車の状態が分かるようになりました(^∀^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 17:19 I LOVE VOXY~愛~さん
  • ディフューザー、バックフォグ取り付け!

    今回は、Silkのディフューザー用バックフォグ取り付けです! 付けるなら、初めからフォグ付にしなさい!って(╯︵╰,) バックフォグをシルクに発注! アルベル用と汎用みたいでした(笑) パーツの写真が消えた( ≧Д≦) 先ずは、フォグ無しディフューザーを取り外す作業です。 因みに、現在のディフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 23:04 テツジィ51さん
  • MIGHTYCELL EN12000取り付け

    スマートキーと比べてこれぐらいの大きさのMIGHTYCELL EN12000 本来なら助手席の椅子の下におくのであろうが でも助手席と運転席のシートの下にはmosconiのアンプが左右に鎮座しているので収まらない😅 80系ヴォクシーはセンターコンソールの奥下に少しデッドスペースがあるのでここに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月14日 21:10 やんちゃなジィジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)