- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- WiLL Vi
- クルマレビュー
クルマレビュー - WiLL Vi
-
同乗
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
安心のトヨタ!ついでに親友もトヨタ部品勤務。9年落ちでも大船に乗った気持ちです。
部品はまだまだあるみたいです。まぁベースがヴィッツですからね。
外装やパーツはヤフオクにも沢山出てるし、色もシルバーだから将来も安心です。
こんなヘンな車は昔は部品探しで往生するけど今はネットで簡単に見つかるから良い時代ですよね。濃い人が役に立つHP作っているので参考になります。
やっぱりオープンはいいです。しかもキャンバストップなので防犯上も多少は有利ですな。真冬でも開けてます。気持ちいい!!スタビがあるので風も巻き込みません。後部座席のベイビーらも泣きません。
後部座席は一見狭いですが座ってみたらなかなかイイ!大人五人は難しいでしょうがね。
燃費も合格。馬力も88hpあるなら文句無しですがな。
中古相場ではもう値崩れ同然。良い時代になりました。
ベンチシートは育児に最適。
今まで奇天烈な車ばかり乗ってきたので甘すぎる評価ですが 車って便利だなぁ~と いきなり文明開化されたような私がもうベタ褒めですが、普通の車に乗ってる方から感じれば辛辣なのでしょうね。
家族全員から太鼓判を初めてもらった車です、ハイ。 - 不満な点
-
見切りが悪いのはご愛嬌。本当に気になるならリアカメラでも装着すれば無問題。
あまり走ってないと思ったが結構いるじゃんか。そこまで珍しくもない。
来年は10年選手。分かってて買ったから仕方ないか。
幌はやっぱり経年劣化します。私は今後のためスペアを買いました。最後の在庫だったそうで・・・・狙ってた人ごめんなさい。
収納が不用心。車検証くらいちゃんとしたところに入れておきたい。あっトランクがありました。
やっぱ2CVのパクリだよね。南瓜の馬車はどう見ても言い訳だろ?先輩には恐れ多くて一緒に並べません。
後部ドア上部の縁によく子供の頭をぶつけてしまう。独特の形状だから仕方ないか。 - 総評
-
使えるパイクカーだよ
家族が増えてしまったのでついに妻の車を買い替えるに至りまして
あまり走ってない、故障が少ない、良く走る、燃費が良い、5人乗り、空が拝める、そして安いっ!の条件下で決定したのがこの車でした。外車は良いのがあったんですが故障したらねぇ。それに維持費も高いぞ
ということでヤフオクを物色し、低走行でしたがお決まりのネット画像のみ、下見無しで落札!結果オーライで良い買い物でした。航送費用から名義変更、スペアの幌、タイヤ、イリジウムプラグ換装まで含めて36万で乗り出しです。我が家では有史以来初のトヨタ車です。
いいじゃないですか~。特大痔がけなしてもおいらも妻もお気に入りですよ~
購入価格を考えたら維持費が軽を上回っても中古が高い軽と比べればトータルで同じくらいだし、何より安全性と走りが違います。
そして普段使いにきりっとエスプリが漂ういい車ですよぉ~
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:4
- 満足している点
-
デザインがかわいい(外観の他に、コラムシフトのレバー・シートの
レバーが丸いなど)
10年前の車にしては燃費がいい。
セダンなのにリアウインドウに雪が積もらないww(最近実感w)
キャンバストップは晴れの日のドライブを気分よく楽しめる。
乗車人数2人以下での走行性能は問題なし!
とにかく愛着がわきます^^ - 不満な点
-
純正のタイヤサイズが15インチなので、スタッドレスが高い。
後部座席が狭すぎる。
オーディオの位置。
サイドミラーが手動。
音漏れがすごい(キャンバストップだから??)
トランクルームにライトがない。
トランクに純正タイヤ4本が入らない。
細かい短所が多いですが、かわいらしいViだからこそ許せてしまいますw - 総評
-
とにかく目立つ!(^^)
免許を取ってから初めてのマイカーということで、
今年の7月に購入しました。
人とは違う車に乗りたかったので、Viのキャンバストップを
選びました。
駐車場では滅多に他のViに出会わないので、見つけるのが
とても楽です。^^
知り合いにもお洒落な車だねと褒められます。
走行面では、車重が軽く、長さがないので乗りやすいです。
ただし、FF&パワーが貧弱なのでフル乗車での上り坂などは
少し辛いものがあります^^;
高速道路で追い越し際の加速は良いので、満足です。
販売から10年が経ちますが、お勧めできる車だと思います。
2人乗りと考えたほうがいいですが...^^;
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:3
- 満足している点
-
☆8年8ヶ月間走行していましたが、キャンパストップはレアで目立ちました。
☆国産車には類を見ないエクステリアデザイン。
☆開口部が広い割には、ボディのねじれ等は感じにくかったです。
☆フロント2名の出入りはとてもしやすく、開放感満点でした。
☆スタビライザーが装着されており、クローズ時の走行感覚は悪くありません。
☆燃費は平均13km、高速道路走行時に最高20kmを記録しました。(満タン計測法)
☆トランクは意外と広く、リアシートよりも積載性能あり。
☆アクセルをベタ踏みすれば、時速100kmほどまでしっかり伸びていきます。
☆全長3.7mなこともあり、小回りは抜群で、普段の足としてとても活躍してくれます。
☆スーパーなどの駐車場で、エクステリアが目立つのですぐに見つけられるのも美点です。 - 不満な点
-
★装着タイヤが初代プリウスとWILLviしかないタイヤサイズな為、基本取り寄せ商品。
★スタッドレスタイヤも特殊なサイズの為、一般的なサイズよりも割高でした。
★オーディオDINが下の方にあり、カーナビ選びの際に色々と制限が出てしまう。
★シートはオシャレなベージュカラーだが、汚れが目立ちやすいので要注意。
★キャンパストップ仕様だと、ラジオアンテナが手動取付、取り外しになる。
★リアシートはおまけ程度。現在発売されている軽自動車より狭く、圧迫感あり。
★キャンパストップのゴム部分の経年劣化は中古車の場合、確認した方が良いです。
★トランクはコンパクトカーとしてはそこそこの広さながらも、トランクスルーが無いのは×
★インパネは明るくて綺麗だが、色々な場所がプラスチッキーなのは価格相応。 - 総評
-
2008年に手放しました
2000年2月に新車購入をしてから、早8年8ヶ月。新しい車種へと買い換えの為、下取り車として手放しました。キャンパストップグレードとして、一度投稿しましたが、再度「グレード名不明」という形ですが投稿させていただきます。これから、中古車等で購入される方や、下取り車として手放す方の参考になればと思います。
総走行距離は約13万キロで、大きな故障は2回ほどありました。
1回目は、ウォーターポンプ内のシャフトが外れ、何日間か入院修理となりました。ディーラーの話ですと、ポンプ内のシャフトが外れて、ポンプ内でがらがらと音を立てていたそうです。インパネの警告灯が点いたのですぐディーラーへ持ち込んだのが幸いしました。そのまま長距離走行するとオーバーヒートを起こし、エンジン破損にもなりかねなかったそうです。修理代は約5万ほどでした。
2回目は、キャンパストップ部分からの雨漏り。有る年、台風が何度か上陸した際、横殴りの雨が一晩中降り続き、翌朝、自動車を発車させた時に、キャンパストップ部分からザーッと滝のように雨が流れ込んできました。偶然にもタオルを持ち込んでいたので、事なきを得ましたが走行中に流れてきた場合を考えると、非常に恐いと思います。後日、ディーラーに持ち込みましたが症状確認が出来ずに様子見となってしまいました。
・平均燃費は13km。高速道路走行時は、最高20km。(満タン計測法)
・中古下取り価格は、最高5万円。最低2万円でした。(走行距離約13万キロ)
-
その他
-
深谷健之進
-
トヨタ / WiLL Vi
ベース車(AT) (2000年) -
- レビュー日:2008年11月6日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:3
- 走行性能:4
- 満足している点
-
◆走行性能
けっこうキビキビ走ります。いい具合に。ベース車がヴィッツなのは有名な話ですが、さすが世界戦略車。車高が高い分と車重がある分少しヴィッツには劣るけど。
◆メンテナンスが簡単
部品の互換がきくって点で、すごく楽です。
◆スタイル
賛否両論あるとはいえ、唯一無二。他に同じ車がない。
◆インテリア
これも唯一無二。この車でなければ味わえない内装です。余計なものをつけたくなくなるほど、まとまっています。ナビつけちゃいましたけど。 - 不満な点
-
けっこうあります。
◆ホールド性皆無
シートからズルズル体が動きます。
◆後席せまい
あきらめるしかないですけどね。広いのが欲しかったら買っちゃいけない。
3人までは乗れます。3+1ってことで、奇しくもiQと一緒ですw
◆タコメーターない
エコ運転しようと思うと、欲しくなります。ファンカーゴのメーターを移植できます。
◆装備が貧弱
リヤウインドウが手動だとか、ミラーが手動だとか、車検証どこに入れるんだとか、フォグランプどうやって着けよう…etc
あきらめるしかないんですけどw
◆静粛性
ロードノイズもエンジンノイズもけっこう派手に入ってきます。
◆オーディオ位置
低すぎて見えません。危ない。 - 総評
-
他の車では味わえないことがあるという時点で、既にこの車の存在意義は確立しているといえます。
欠点は数あれど、そのほとんどは買う前からわかることなので(狭いとか装備とか)、それ重視の人は買わないほうがいいでしょうし、それでなければかまわないでしょうし。
4人乗ることが多数あるならオススメできませんけど、大人1~2人で乗ることがほとんど、あとは子供が乗るか大人1名が乗るかなら室内は広いもんです。
性能的にはけっこう走れる車です。が、ベンチシートでホールド性がないので、その点もふまえてとばす人には不向き。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ WiLL Vi ETC CD ベンチシート エアコン パワステ(京都府)
39.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スバル XV 後期F型 純正ナビ セイフティプラス ETC(愛知県)
254.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
