トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ファイナルコネクション 減衰調整・記録

    アライメントも終わったので減衰力調整とテストを、個人的な意見や感じ方でもある為、参考程度にほっとした顔 3回馴染みによる変化があり、しっかりよりも硬くなった感じがあります。 減衰量はそれぞれ0~25、ソフト側から何段で表してみます。 フロント左1、右1 リア左1、右1 一番ソフトになります。 フロントに比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月30日 23:56 MCV21 トキさん
  • 車高調加工

    とにかく鉄を削りますた・・・。 できあがったのがコレФ クソ重い!! 塗装したんだあ* 仮合わせ☆ フロント取り付け 変な取り付けするもんだからあ~ 当たる当たるoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 横からф ギャフン! 大失敗*o*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 18:02 キヨ氏さん
  • 減衰調整Vol.2

    前に一番ソフトから、12段階まで固くしてましたが、ちと固すぎたかなぁ?と思ったので、フロントは7段階目、リアは6段階目にしました。 なかなかしっくりきましたぁ★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月2日 07:32 ヒラノ@K.Hさん
  • ラルグス車高調 減衰力調整延長ケーブル

    リア用の延長ケーブルを調達しました。 200mmです。 以前、欠品してたので、すっかり忘れてました。 リアシートを外して リアトレイに穴開けて ケーブルを通しました まぁ、こんなもんでしょ。 早速、減衰を+1。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月10日 10:13 べるchanさん
  • ハイドロ&スイッチ!!

    セットアップ直後!! 並んだアキュームが…コンパクトのイメージ&ウファー見えないw それにせっかくのニコイチタンクがリターンホースで見えないww という事で バラシ オイルでドロドロ… リターンの位置とアキュームを隠してみた!! 何かすっきりしていい感じ!! そういえば中古でかき集め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 14:58 ☆ひろES300☆さん
  • サスのレートアップ完結編

    やっと下げれたリア!なんやこんだけかと思ったアナタ!まあまあ待ちなさい(゚ω゚) まあこんな状態なんですよ笑 しかし!このタイヤでここまでセッティングを詰めたおかげで225/30を履いたら絶対リムまでかぶせられます(´ω`)!しかし!貧乏学生のワタクシにはタイヤ代がありません!ファック!笑 これフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月21日 16:37 きゃりーつねゅつねゅさん
  • レクサスサイドマーカー??

    レクサスウインカー!…でわなく…スモール球をオレンジにしただけ(;;゚;д;゚;;)爆弾だってお金ないんだもーん笑 そのうち本物買います揺れるハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月26日 22:35 きゃりーつねゅつねゅさん
  • タイヤハウス内色々、、、

    以前ツメを切った時の処理が甘かったので(今更ながら)やり直しと、ついでに他にも作業しました。 フェンダーが錆びると(´A`;)なので、、、 ツメはバリだらけだったので、やすりでバリを取って塗っときました。これで大丈夫!!(多分) 手元に防錆スプレーがあったのでインナーカバーを外して塗ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月27日 17:26 せき@さん
  • 減衰力調整

    一番ソフトで乗ってましたが、固くしたいので、減衰力調整。 ハード側に12段階あげました。 さあどやろかぁ。 フロアジャッキが入らないため、一度乗り上げて…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 19:53 ヒラノ@K.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)