トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 0624

    あ 1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 12:26 ケンチャンチャンさん
  • ブランクキーからメインキーの作成(2回目)

    通算3本目の鍵が壊れた事件!(>_<) この形状のトヨタキーは付け根部分の強度が弱いような気がします。 ビバホーム内の鍵屋さんにブランクキーを持ち込んで作成してもらいました。 価格は3240円です。 完全に・・・分離してますw ひび割れが発生したあとは接着剤やら半田ゴテやらで応急措置をしていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 19:19 かもめまきさん
  • 終焉(T-T)

    車検切れイブ(^^; 最初で最後のナイトシンーン撮影❗ もっと早くに撮っておけばよかった… アルミ、LEDも殆どノーマルだし(--;) 車検切れ当日。 コレまた最初で最後のツーショット❗ おしり子ちゃんもパチリ💕 ……主役が入れ替わってる(笑) もういっちょいくぞー‼ ってことで前から👀📷✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 14:03 C30さん
  • 最後の整備(T^T)

    今週に車検が切れます… 車検、エンジン異音、ミッション交換、アルミ…… 費用が高額になってしまうので下取りに(--;) ってことで、ノーマルパーツに戻します。 先ずはコレ! 外そうとしたらカバーのクリップが既に外れてる… 2~3ヵ月前にバッテリー変えた時か?! カー用品店にサボられたな(-" ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月29日 21:15 C30さん
  • キー破損_2nd❗

    前回修理してから2ヶ月半、 また割れた(-.-) もうダメかなぁ… 全てのキーを集めてみた。 強そうな部品まとめてみるかな❗ …一番奥のは使えねぇか(笑) ヒビが少ないのを選んで、 肉抜き部を補強(^^)v 前回よりも増してみた。 コッチも補強材入れた。 止めネジの逃げ部も入れちゃいました(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 13:01 C30さん
  • 車検のついでに色々整備

    20万km超えた事もあり、車検のついでで色々整備してもらいました。 タイベル&ウォーターポンプ交換 ラジエター関係も交換。 ラジエター本体、上下ホース、ラジエターキャップ、LLC、サーモスタットも。 新品のラジエターって黒色なんですよね、 交換前の本体は緑っぽい色に変色してました。 これで真夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月9日 21:06 いおり@社会人さん
  • 名義変更

    名義変更を行いました。 移転登録申請書と必要書類を提出 登録受付後、新しい自動車検査証が頂けます。 ナンバープレートの変更はありません。 自動車税申告書で納税義務者も移転登録して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 08:14 ebityuuさん
  • キッチン・シンク周りをブルーマジックでみがいてみた!

    これがブルーマジック!トラックのメッキを磨こうと購入するも、面倒でしようせず 思いつきでキッチン周りを磨いてみた! キレイになったった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月2日 19:43 donkun11さん
  • 静電防止プレート

    これからの季節、ひろ8は静電気大変弱いので、トヨタ純正静電防止プレートを装着することにしました。 今までは、ABで購入した安物の静電防止プレートを使っていましたが、今回運転席だけ交換します。 というより、販売は1個単位なんです。。。 まずは、内貼りを外して、裏側からドアトリムを外して配線を中に通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 14:21 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)