トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DVDデッキ交換

    DVDデッキを購入~(^^) 早速、取り付けです。 まずは、以前もグローブBOXに取り付けていたので、分解。 分解して、いきなり完成~(^^)/ (作業中の写真が無くて、スミマセンm(_ _)m途中、いくつものアクシデントがあり、結局、約3時間ほど掛かりました。) ふぅ~、疲れた~。 問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月17日 20:59 うぃんだーさん
  • 電源引き直し

    画像も何もありませんが(笑) エンジンルームからグロメットを通って、グローブボックス奥にからニョロッと配線が出て来ます。あとは、キットの説明書通りに接続して完了…。車両側からのACC電源を取るのを忘れずに モニターとかDVDデッキ、分配器とかの配線、ビートソニックのアダプターなどがあり、かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月11日 00:01 ヒラノ@K.Hさん
  • フロントスピーカー交換

    助手席の16センチ純正スピーカー 太いタッピング三点で固定され、そのままポン付けが難しい 助手席の内張りの裏、スピーカーグリル周辺、内側の余裕があまりなく、アウターバッフルなど厚みのある取り付けは出来ません。 スピーカーグリル回りは若干カットし接触を避けるように行いましたわーい(嬉しい顔) 純正スピーカーを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月30日 23:15 MCV21 トキさん
  • DVDデッキ交換&モニターインチUP

    前回、安価なDVDプレーヤーをネットで買いましたが、 半年もしないうちに逝きました。 超不満な機種だったので、クレームもつけずに交換。 反省して国産のDVDプレーヤーを買いに行きましたが、 機能に負けて、また中華製っぽい機種を買ってしまいました。 でも、近所の量販店で売ってる位だから、 大丈夫だろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年7月3日 20:54 べるchanさん
  • スピーカーボード交換

    純正のスピーカーボードが割れていたので トキさんからいただいたものに交換しました。 カバーがないので 音の抜けがよくなりました(^^) トキさんありがとうm(_ _)m 割れていた スピーカーボードです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月29日 15:29 【シュウ】さん
  • フロントスピーカー交換

    せっかくデッキを社外品に交換したのなら、音の出口たるスピーカーも交換しちゃいましょう。 運転席側のドア内張りを外して、スピーカーをむき出しにしたところです。 ※ちなみにこの時、うっかり誤ってパワーウインドー等のスイッチがある木目の化粧パネルの裏側のスイッチ固定用のビス穴を割ってしまいました…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 21:03 テラ乃さん
  • 社外デッキに交換

    純正のカセット/CDデッキでも親が使う分には充分でしょうが、私はMDも使うので若干不満でした。 ライブサウンド仕様車と違い、オーディオ廻りの化粧パネルだけ外せばどうにかなる、と思ってました。 これがそもそも甘かった…(笑)。 手順は結局、ライブサウンド仕様車と同じで、上のエアコン吹き出し口を外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 22:03 テラ乃さん
  • リアスピーカー交換

    まずはバッフルボードの装着を、普通に付く物はなく、流用し加工を行い装着しましたわーい(嬉しい顔) 画像はカロッツェリアのバッフルスバル用を純正の取り付け穴のサイズに適応するくらいに加工した所、 ただこれだけでは内張りが閉まらない為、バッフルと内張りにも加工を行いやっと取り付けました冷や汗 画像は純正の14㌢スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月11日 00:37 MCV21 トキさん
  • センタースピーカー取り付け

    純正のサングラスホルダーを外し、そこにセンタースピーカーを埋め込み取り付けましたほっとした顔 VCVの時同様打ち下ろし仕様です。 助手席足元にアンプ本体を設置し電源はここから直線にバッ直で接続、スピーカーへは助手席のピラー→天井を通し接続、メインデッキからセンタースピーカー用のRCAが出ている為、アンプ→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 00:23 MCV21 トキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)