トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドランプ交換しました・・・

    今日はコイツを取付ました。 プロジェクターヘッドランプです! 台湾製ということもあり、養生してコーキングしました。 バンパー外しはお手の物・・・養生はしましょうね! いきなり完成画像ですが・・・大変でした・・・ LOWは、H7ハロゲンをH7HID(55W)に変更しました。 HIは、H1ハロゲンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年5月4日 15:04 ひろ8さん
  • ブレーキバルブを交換しました

    ひろ8号は、内側も自作でダブル球を入れていますが、バルブの形状が異なるので揃えることと予防交換することにしました。 コーヒーのふたを利用しているんです! サクッと交換完了です。デザインも今風・・・(笑) 新旧比較の図・・・スッキリしていますね! あとはふたを閉めて交換完了です! 本来のバルブも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 14:43 ひろ8さん
  • ナンバー灯LEDの交換

    先日、ナンバー灯のLEDが暗いかも、という指摘があり、暗がりに自分でも確認してみたら、確かに暗い気がしました。 なんていうか、ナンバープレートの上半分しか明るくないのです。。 ナンバー灯は、ランプの取付け角度より、90度横向きに照射するべきなので、新しいLEDを調達して交換しました。 上の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月26日 22:56 ランタナ☆さん
  • ヘッドライトのレンズ&バーナー交換

    以前にみん友のたろう君より 譲って貰ったレンズユニットを ようやく活かす時がやって来ました。 (^_^)/ ハロゲンのよーに黄色っぽく なってしまってるんで、 ここはおもい切ってバーナーも 変えちゃえ~! 値段…結構するやんかぁー。 (゜ロ゜; 変えてみて正~解!! 何にも言えねぇ~。 (^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 00:22 MARK(マーク)さん
  • FogHIDバーナー交換。

    3000Kのバーナーに交換。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 16:55 シンジ@福岡さん
  • テール・ストップランプの球切れ

    先日、突然 球切れ警告灯が点き、テール・ストップランプが片方切れたので、急いで T20ダブル球を買って交換しました。 元の電球は、こんなに黒ずんでいたんですね~。 まるで、焦げたかのようです。。 新品のランプは、やっぱり明るいですね~☆ 煌々と輝く感じが、何とも良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 22:53 ランタナ☆さん
  • バルブ交換  点灯してみた。

    暗くなって 点灯させてみました。 やっぱ ノーマルよりも蒼白いのが一目でわかります^^ そしてフォグもイイっす >ω<ノ“クッ~ 前方はと言うと・・・ メチャ 変わりました! 比べものにならないくらいに 白く明るく そして見やすい! 苦労した甲斐があったってものです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月3日 18:20 brutalytyさん
  • バルブ交換  組立編

    防水キャップを 反時計回りに回すと 内部が出てきます。 普通のハロゲンなら このままバルブ固定用のバネを外すのですが、HIDの場合はひと手間違います。 バルブ後方にあるコネクターを反時計回りに回し、バルブから離脱。 ここまでやって やっとバルブ交換ができます。 バルブがほかの場所に接触しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 16:37 brutalytyさん
  • バルブ交換  解体編

    普段道理に目が覚めて 猫のWCの掃除や 作業着の洗濯を終わらせ 続きを決行! アンダーカバーとバンパーと繋がっている7本のビスと Egルームある2本のビスを外して フェンダーの中に隠れているビス(矢印の所)も外し、 各コネクターも外します。 引っかかっているような所を注意しながら少し引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 16:20 brutalytyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)