トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • グローブBOXの外し方①

    まずはグローブBOXの全体を ここを外せるとブロアファンの清掃や配線の取り回し、デッキからの配線回しなど便利です。 助手席側のドアスカッフプレートインナーを外します。 両端はフック、中央は金属のフックで固定されています。 グローブBOXカバーを外します。 後に紹介するカウルサイドトリムに一部ハマっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 21:14 MCV21 トキさん
  • ブラックウッドパネル

    キーシリンダー部分のパネルをブラックウッドに変えてみました…まあまあかな(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月13日 21:33 【シュウ】さん
  • レクサス 純正 スカッフプレート イルミ加工①

    はじめての整備手帳です 今までもいろいろと弄ってきましたが、今回はこの間たまたまアッ〇ガレージのサイトにて発見したこれを加工したいと思います(^^) 購入価格なんと6000円です!\(゜□゜)/ 中古にせよ新品に比べたら安すぎです… ちなみに作業に夢中になりすぎて写真全く撮れてません… 中古と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月5日 23:20 こやけんさん
  • インテリア・ランクUP計画 -vol.1

    このクラスにしては、ウッド部分が少なく、高級感に欠けると思われるウィンダム(哀) あるもの色々と取り付けて、ランクUP目指してみようかと… 節操ない自分の為に、いちよコンセプトをたててと…(^^;) 1.木目部分の増強 2.メッキ・パーツでアクセント 3.脱WINDOM→LEXUS化 4.お金な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 09:10 darkuroさん
  • ドレスアップリベットを貼り付けてみました。

    カーナビの左右の隙間にクロームメッキでアクセント♪ 下地がシルバー系だと更に際だつなぁ・・・ まあ、お手軽なドレスアップアイテムですね! 使ったのは星光産業のドレスアップリベットです。 普通のカー用品店で980円前後で買えるかと思います。 センターパネル周りに使うことを想定してるのかな?! このメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月28日 21:15 かもめまきさん
  • 木目(ウッド)調パネル装着

    換装前の状態です。 換装後の状態です。 少しだけ高級感が増したようです。 荒れた液晶画面も磨いてみました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月23日 18:31 noripapa052さん
  • 灰皿照明青LED化&プチ木目増量

      先ずは灰皿部を取り外します、  *今回も途中経過の写真は有りませんm(__)m で、中身はこんな感じ^^; 元の配線を切断し、エーモンの青LED5パイを接続しただけです、2灯仕様にしようかと思いましたが意外とスペースが無かったため1灯だけにしました^_^; 元々発光部は透明のプラスチックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月22日 01:41 なお@MAXさん
  • 思いつきから始まった木目計画 1/4 始まりの木目編

    適当に画像を拾って来ましたが、コンビハンドルや純正の木目調パネルが装着されてると車内の雰囲気が俄然UPしますよね。 特にハンドルは外からも見えますし、トヨタ共販が大幅値上げになった今、私的には憧れの的です。 某サイトで純正木目調パネルが今も販売されている事に安心していた処、なんと何時の間にか売り切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月30日 12:58 くのさん
  • 木目 2/4 新たな木目編

    前回水性塗料の場合はスルメの様に丸まる・乾くと縮みが生じる、凸凹が生じると言う欠点が生じる事が判明。 突き板の場合、薄さ故に染料が染込み過ぎて裏打ちの和紙にまで浸透してしまう様です。 そこで今回は思い切って新規に別塗料を使う事にしました。 (今まで準備した2種類のとの粉、各色塗料、シーラーって一体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月30日 12:55 くのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)