トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    こんなぁいつでもやれっから時間あん時やろぉ~猫2 …と思って結果ウィンダムさん購入してから早3年…一度も交換してなかったフィルターさんです猫2w いや~ショップふらついててたまたま目に付き思い出しましたが"いつでもやれんわぁ~"は1番タチ悪ですねw HKSにしましたグッド(上向き矢印) パッケージがなんか気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 08:41 SPIDER MANCさん
  • 純正改・ワンオフマフラー

    かねてより計画していたマフラー改造を実施することに。 音量は上げたくないので純正マフラーを改造します。 作業は尼崎市のショップ「エムズエンジニアリング」さんでお願いしました。 まずは純正マフラーのタイコから後ろのパイプをカット。 純正タイコに出口パイプを溶接。 溶接のキレイさはさすが職人です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年6月28日 00:11 いおり@社会人さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター 約二年使用しましたので BLITZ SUS POWER AIR FILTER LMに交換しました。 スタート時アクセルが軽くなり 加速よくなりました。 取り外したTRDスポーツエアフィルター…ご苦労様☆ 吸気音はTRDのが 好きです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月25日 15:57 【シュウ】さん
  • パワーインテーク

    インテークホースに巻き付けるだけのクリプトロンのグッツです。効果が出るには 3週間くらいかかるみたい(^_^;) エアーがクリプトロンにより 活性化され 点火時に爆発力が増しエンジンがスムーズに廻るようになるらしい…巻き付けの強さで調整可能で燃費重視はゆるゆるにするそうです。 自分は強め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月28日 14:31 【シュウ】さん
  • アイドリング不調

    1年前からアイドリング状態が不安定(500rpm位まで落ち込んで、エンジンが息をつく感じになる)となり、2件の整備業者さんに見てもらいました。ISCVを清掃してもらいましたが改善せず。プラグが原因かという話になりましたが、V6エンジン横置のため一方のバンクのプラグは簡単に点検できずで今日まで我慢し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2009年9月25日 23:01 mineralさん
  • A'PEXi パワーインテーク装着 Vol.2

    異径パイプが届いたので、作業開始! バラバラにしていたエアクリを組み上げ、異径パイプとホームセンターで買ってきたホースバンドを取り付けます。 まだ角度が決まってないので、ホースバンドは組んでいるだけで締めていません。 次に、純正エアクリボックスに付いているエアフロのパイプ部分だけを切り取るため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月17日 15:48 安住 航さん
  • A'PEXi パワーインテーク装着 Vol.1

    今回は、エアクリを剥き出し型に換装しようと思います。 剥き出しエアクリといえば・・・ HKSの通称『毒キノコ』 BLITZのサスパワー A'PEXiのパワーインテーク などなど、多岐にわたりますが、取り付け車両はコンフォートでエグゼクティブな ”お車” ウインダムです。こんなお下品なものは専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月16日 16:51 安住 航さん
  • エアエレメント交換

    約3年、4万キロは無交換だったっぽいです (゚∀゚; アセアセ 左が交換前、右が新品です(言うまでもなくw) これでレスポンスと燃費が改善したらいいな・・・ ODO:179812km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月3日 21:17 とぉるさん
  • ISCV交換

    去年夏(8月下旬)に交換しましたが 同じような症状が出ている方は 原因がセルモータ等ではない可能性があるので参考になればと思いUPしました。 ISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)に今までの汚れが溜まると ・エンジンがかかり辛くなる(始動時アクセルを踏まないとかからない) ・暖機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月25日 10:12 とぉるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)