トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    交換するホーン。ミツバのアルファーⅡ。 純正変換コード。 カバーを外して純正ホーン外します。ボルトは12mmです。 あとは説明書通りに配線を組んで余った部分をタイラップでまとめます。 ボディアースはここから取りました。念のためヒューズを抜いてから作業しました。全部で30分もかかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 17:36 最初で最後さん
  • 時計の修理

    車が修理から戻って来たけど、修理中バッテリーを外してあったので時計がズレてる。 けど、テケトーに作ったクリアパネルのせいで、 時刻合わせのボタンが効かん。 とりあえず外して位置合わせ。 治りました。 後でクリアパネル、ちゃんと作り直すかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月12日 12:47 べるchanさん
  • エーモン LED用フラッシュユニットにパイロットランプを付ける

    エーモンのフラッシュユニット フラッシュのパターンがボタンで変更出来ますが 今、どのパターンなのか分からないので ユニットに動作に合わせて点灯する パイロットランプを増設します 先ずは殻割りです ぱっか~ん♪ ボタンの上に3mmの穴をドリルで開けます 3mmのLEDをぶち込んで完成です パターンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 02:11 べるchanさん
  • ウインカーリレー再交換

    ウインカーリレーを再交換しました。理由は前回のウインカーリレーには欧州車のようなワンタッチウインカー機能が付いていなかったからです。 この安物ウインカーリレーはオーバースイング現象が起きます。ウィンダムの場合は、右折のウインカーを出して、ハンドルが元に戻り、レバーも元に戻る時に反動で左ウインカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 21:36 最初で最後さん
  • インテリジェントヒューズに交換

    インテリジェントヒューズに全交換します 車内ヒューズボックス 交換前 交換後 ボンネット内の交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 14:14 べるchanさん
  • ウインカーリレー交換

    運転席のスカッフプレートを外します。引き抜くだけです。 内張りを剥がします。2箇所のフックで留まっていまるので、マイナスドライバーで、てこの原理で引っこ抜きます。 奥の方を除くとウインカーリレーが見えます。 取り外した純正ウインカーリレー 画像では爪が割れてますが、マイナスドライバーで無理矢理こじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 20:25 最初で最後さん
  • ウインカーリレー交換

    運転席のスカッフプレートを外します。引き抜くだけです。 内張りを剥がします。2箇所のフックで留まっていまるので、マイナスドライバーで、てこの原理で引っこ抜きます。 奥の方を除くとウインカーリレーが見えます。 取り外した純正ウインカーリレー 画像では爪が割れてますが、マイナスドライバーで無理矢理こじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 20:24 最初で最後さん
  • レーダー交換しました

    稼働はするのですが、画面が暗くなってしまいます・・・ とりあえず交換することにしました。 更新するレーダーはこの子です。配線は初めてODBⅡ接続としました。 Aピラーを外して(固いですよね・・・)、配線通しをつかってケーブルを通しました。 台座は従来品が使えたので、そのまま利用することにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 17:17 ひろ8さん
  • 常時バックカメラ モニター移設

    常時バックカメラのモニターをルームミラー横に移設してみました。 トラックみたい。笑 配線をルーフとピラーに通すので、ついでにドライブレコーダーも取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 21:23 ひゅ→がさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)