トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • キャンバーボルト交換

    車高落としたら、段差や道の悪いとこでタイヤとフェンダーがスリ(●´∀人∀`●)スリ いっぱいいっぱいだったからしょうがないけど、擦った時の音が嫌なので皆さんのとこを徘徊 いいの発見👀 早速Dラーに注文 仕事終わりに会社で交換 ジャッキアップしてタイヤ外して、19のキャンバーボルトを外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 18:30 だいちゃん424さん
  • 車高調整&アライメント調整

    作業時の走行距離:43,808km 車高はリアのみ5mm下げ。 アライメント調整後はきちんと真っ直ぐ進むようになりました(^^)b ちょっとストレスだったので直って良かった! あと、ハンドルから伝わる微振動がなくなり走りが安定したような・・・気がするw アライメントはクルマにも、ヒトにも良い効き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 19:11 Akihitoさん
  • 真っ直ぐ走る~(^-^)

    今日はアライメント調整してきました♪KTSFACTORYさんでDの半額以下で施工して頂きました♪若干左に切らないと真っ直ぐ走らないウィッシュ君が真っ直ぐ走る様になりました♪(^_^) 本当に助かりました~(〃⌒ー⌒〃)ゞ有り難うございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 19:55 メゴどんさん
  • アライメント調整

    車高調を取り付けてからハンドルのセンターが右に少しづれちゃいました。 運転するたびに気持ち悪かったのと、やっぱり車高調取り付け後にはちゃんとアライメント調整しとかないとと思い。 近くのタイヤ館でやってもらいました。 センターが合うとストレス無しですね。 ウイッシュはフロント2箇所のみ調整なんで17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 13:22 いっちょやったるかさん
  • アライメント調整(記録用)

    少し前ですが車高調に交換してから初めてアライメント調整をしてもらいました。 ODO-25700km 調整前のトーは、自分の目を信じてフロントのトーを調整したのですが狂いまくってました(笑) トーアウト10mmって… タイヤ減るわけですわ〜。 Fキャンバーはリアに合わせて調整してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 21:28 どんぐり@donguriさん
  • アライメント調整

    ブレーキを踏んだりスタート時にフロントから『ガッ』と音がするのでネッツで見てもらったところ、指を指した部分のボルトが2本緩んでいました。 一度アライメントを取り直したほうがいいですよと言われたので、 アブソーバーを取り付けたABに話をしたところ、無償でアライメント調整をすることになりました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 00:49 ムロさんさん
  • 自分でトー調整🎵

    車高を上げ下げしたりしてアライメントが 大分狂ってしまいました。 加速時に左にもっていかれたり左に強めに流れていくような感じ。 業者に出すといい値段を取られるしなにしろ自分の経験と知識になるので自分でやってみました✨ 最初に書いておきますが大分画像とりわすれてますのでご了承ください。(笑) こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年5月31日 13:28 うぃーっしゅさん
  • トー調整

    この機械?器具を使い トー調整!! アライメントは要らないこと発覚(笑) 取り付け時かなり内側に入りましたが タイヤ全ギリして 下の部分を調整し0近くになるようにしていただきました♪ 工賃フロント2箇所 4000円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 23:34 タカ@PROUDCONNEC ...さん
  • フロントトー角調整 、リヤキャンバー調整

    前後トーイン-3mm リヤキャンバー6.2度 やったらこんなにロードノイズ、直進安定性が良くなるんですね。。トー角って大事。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 20:22 @520さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)