トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 減衰力調整

    減衰力調整しました! 現在フロント30段リア15段 整備メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 00:01 CarZさん
  • 備忘録 : 減衰調整

    F-L:前回調整から変更なし F-R:前回調整から変更なし R-L:前回調整からHARD側へ3クリック R-R:前回調整からHARD側へ3クリック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 16:40 たくちゃん♪(/ω\*)さん
  • 異音との戦い…ついに完結!?

    ジャッキアップした状態で、.バネは手で回せる(遊びがある)状態でした。ロアシートのイモネジを六角レンチで緩めて、ロアシートをまわしあげて、バネが遊ばないくらいにまで締め付けてやりました。ネジ山が黒く写ってる部分で分かるかと思います。≒7mmあがりました。たぶん これで車高は変わることは無いとは思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月24日 11:07 keitaroo-さん
  • スプリングチューブチェック

    相変わらず異音しまくりなので、アドバイス通りにスプリングチューブをチェックすることにしました。 切れてはいないものの擦り減りがあったので、反対にして組みなおしました。 ついでにスプリングも180度回転させたり、エアーで飛ばして清掃しました。 が、異音します。 素人にはお手上げ状態なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 17:45 keitaroo-さん
  • 備忘録 : 減衰調整

    F-L:前回調整からSOFT側へ3クリック F-R:前回調整からSOFT側へ3クリック R-L:前回調整からSOFT側へ4クリック R-R:前回調整からSOFT側へ4クリック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 23:52 たくちゃん♪(/ω\*)さん
  • 減衰力調整

    ラゲージスペース(ラゲッジスペース)を外さないとシートが外れないので矢印の5本のネジと丸印のクリップを外して取り外します。 シートは前後2本、計4本のネジで固定されてます。 シートベルト固定のネジ1本、クリップ2コ、内装のネジ(右側2本、左側1本)を外す。 内装をバリバリっと・・・・・ 調整ネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月24日 22:57 ヨシクン(南無日輪摩利支天)さん
  • 備忘録:減衰調整

    F-L:推奨値(8段)からSOFT側へ3クリック F-R:推奨値(8段)からSOFT側へ3クリック R-L:推奨値(8段)からSOFT側へ3クリック R-R:推奨値(8段)からSOFT側へ3クリック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月1日 22:46 たくちゃん♪(/ω\*)さん
  • 昨日交換した ブッシュ揺れまくるので 強化品に交換です!

    left river の契約構成員  かつあげです・・・・ 昨日 輪っかタイプのブッシュに交換をしてたのですが マフラーが揺れまくるので 強化品の吊り上げられるものに交換です。 これではぶらぶら揺れてしまいます・・・ 2個だけ 短いものです。 最初は奥のほうを2個であげたのですが エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンク交換

    ワンオフで車高調を作ってから下げ幅は満足していましたが、どうしてもバタバタする感じをずっと思っていました。 最近、何かの雑誌でスタビリンクの記事を見てもしかしたら改善されるかもと思い、今回交換に踏み切りました。 作業中夢中で作業していたので写真はありません、すいません。 さてまず、用意したのがαリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月4日 07:32 feat-tomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)