トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグHID化

    作業中写真取り忘れたのでいきなり完成写真 ヘッドのみ ヘッド+フォグ 車内から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月9日 18:45 ヨウスケ☆さん
  • フォグランプHID化パート③

    取外した逆の順番で取付 無事に完成 フォグランプオン 昼間なので 分かりにくいです 夕方再度点灯 フォグランプ 6000K(HID) ロービームとフォグランプ ロービームが少し黄色くフォグランプが白っぽく ロービーム 純正(HID) フォグランプ 6000K(HID) ロービーム ハイビーム フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 21:52 s hiroさん
  • フォグランプHID化パート②

    フォグランプのコネクターをはずす バンパーを外した所 どうにか1人で作業出来ました 配線をつないで点灯チェック 点灯しませんでした 原因は このコネクターの配線が逆でした 配線をつなぎ換えて再度点灯チェック 今度は ちゃんと点灯しました 両側 仮配線をして 空焚きしました 運転席側のバラスト取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 21:41 s hiroさん
  • フォグランプHID化パート①

    今回購入したHIDキット フロントタイヤをレンガの上に バンパー下のクリアランス確保の為 クリップ7箇所をはずし ラジエータサポートシールを取り外す フロントフェンダに保護テープを貼る クリップをはずしてツメ4箇所をはずし ラジエータグリル取外す バンパーカバー上部のクリップ1個を取外す フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月7日 21:14 s hiroさん
  • XハロゲンからHIDノーマルライトに変更可能でしょうか?

    15年式前期乗っています最近みなさんのライトが明るい私も憧れのライトにと思いXノーマルライトからHIDノーマル一式(オークション)を購入しました。まだ取り付けはしていないのですが配線は・・・Xに付いている順に取り付ければいいのな??? まだまだ素人はもので申し訳ありません詳しい方教えてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月5日 00:08 masa0824さん
  • フォグHID化

    取り付けするHIDです。 大陸製、HB4 35W 8000Kです。 通販、オークションで購入時は、届き次第、 点灯確認しましょう☆ やはり+と-の配線が逆な為、 精密-ドライバーを使い、入れ替えします。 P席側バラスト設置位置です。。 バラストに接続する部分のカプラーが、まっすぐ嵌らず… ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 11:13 KTR☆8さん
  • CATZ HID取り付け (LOビーム)

    外さなくてもいけますが、 配線を目立たなくしたかった為、 バンパー外します。 助手席側は、付属の金具で バラスト、イグナイターを ネジ、両面テープ、タイラップで固定します。 運転席側はネジでの固定箇所がない為、 軽量なイグナイターはヘットライト裏に 両面テープで貼り付けます。 バラストはここ(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月18日 17:25 KTR☆8さん
  • フォグHID化

    まずはクリップ、ネジを外してバンパーを外します。 とりあえず配線して、 点灯試験して空焚きします。 空焚きが終了したらバラストを固定します。 ここにターンナットを使って固定します。 あとはバーナーをフォグにはめて配線してバンパー戻して完成です。 白いしなかなかの明るさなんで満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月29日 17:33 タカオデさん
  • フォグ&ヘッドを変更

    フォグランプがつかなくなったので、ヘッドの12000ケルビンを入れました。 ヘッドには65W15000ケルビンを新たに入れました。 フォグ、ヘッド共にリレーを入れました 青く見えますが、ほんの少しだけ青くみえます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月22日 20:24 流/NAGAREさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)