トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 10系WISH KIM WORKS フロアセンタ取り付けました^^ 効きそうです! 凄いです^^

    頂き物ですが 物凄くよさそうです^^ 取り付けも10分で終わります! WISHのロゴも違って格好いいです。 フロントシートのカバーを外します 外側に高さを合わせるためにスペーサーを入れて トルクをかけて絞めつけて完成です^^ 走った感想ですが! きびきび走って気持ちいいです^^ リアのマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月2日 01:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 装着できました!

    ZGE20S用のようでしたが装着できました。 プラットフォームは一緒みたいですね(笑) コレ、たかが棒ですが、かなりイイです! ふにゃふにゃ感がなくなりますよ!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月10日 22:45 ヱビス!!さん
  • (番外編)フロントロワアームバーの装着

    フロントロワアームバーを装着しました。 写真はいきなり完成の写真で申し訳ないのですが、今回はブログにて整備手帳と同じ内容をやってしまいましたので、ここでは覚えということで記載しておきます。 同内容のブログは関連情報URLからたどられてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 22:57 SQUAREさん
  • クスコ ストラットタワーバー取り付け Ⅲ

    なんかもう悲しくなりますが、 恒例と成りつつある今日の大失敗です。 もう3回連続です、、、、。 タワーバーも取り付けたし、後は元に戻すだけだ~~♪っと 鼻歌交じりで取り付けていたのですが、 10mmのボルトをカウルトップに締めていて 疲れてぼ~~っと締めていたら、 あの独特のユルユルっとト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月31日 22:54 Moonlightmagicさん
  • クスコ ストラットタワーバー取り付け Ⅱ

    ワイパーモーターアッシーを取り外したら カウルトップパネル アッシー取り外しです。 ご覧の10mmのボルトを外していきます。 10箇所ぐらいあります。 写真のような長いものでないと廻せないボルトが数カ所あります。 このカウルトップ アッシーはワイパーの振動対策で、 ゴムブッシュマウントのような ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月31日 21:49 Moonlightmagicさん
  • クスコ ストラットタワーバー取り付け Ⅰ

    クスコ ストラットタワーバーを取り付けました。 今日も失敗幾つかしました。 どうにも疲れが溜まっていて馬鹿らしい失敗ばかりしてしまいます。 そして一言感想です。 まあなんでもそうですけれど、プラスティックは気温が低いと脆いので、 剥がしは冬にやるもんじゃないですね。 クリップとつめ数カ所駄目にし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年1月31日 21:02 Moonlightmagicさん
  • CUSCO ロアアームバーver1 906 475 A 取り付け

    エンジンオイル交換でジャッキアップするので どうせなら同時作業でロアアームバーも取り付けてしまおうと、 ネットの歳末売り出しで本体送料込み¥6000円で手に入れました。 オイル交換と同時、しかもマーチも同時にオイル交換 そしてヘッドライトバルブ交換だったので、 忙しくて写真撮るの忘れてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月6日 22:20 Moonlightmagicさん
  • TANABE アンダーブレース フロントの取り付け

    ウィッシュにもクリスマスプレゼント。 タナベのアンダーブレースを購入。 すこし車を浮かしてボルトを外してバーを取り付けるだけ。 10分で完了。うん いい感じです。 リアも買ってつけてあげよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:25 がりおんさん
  • CUSCO ストラットタワーバー 取り付け

    エンジンルーム物シリーズです(笑) 今までEGルームは青系にしていたので、バー本体はシルバーですが青系のCUSCO製品を選びました。 例のごとく色々過程を省略しております(爆) とにかく、ワイパーやらカバーやら取り付けに邪魔になるものを外していきます これでスッキリしました~ バーを規定トルクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 17:42 /tMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)