トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトゲートLED化

    シフトゲートLED化の開始です アルミテープでLEDの光を反射させます 配線は細線用で分岐 緑色に銀色の印がプラスでした 単なる緑色はマイナスです LEDは控えめにしました 控えめに光ってます エアコンパネルの緑が気になりますね 控えめに良い感じになりました

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月7日 21:30 まーくんでーすさん
  • シフトゲートイルミ / カーボンシート貼り付け

    シフトゲート部パネルを取り外し ホログラムテープを貼り付け (結構貼っている方がいらっしゃるので) クリアファイルを切り取ったものに LEDテープの発光面をゲート側(内側)に 向けて貼り付け固定しました 結線は、エーモンの配線コネクター 細線用でパチパチ シフト可動部のシートを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月26日 01:09 NWOBHMさん
  • シーケンシャルシフトパターン反転

    バイクのレーシングシフトと同じで市販モデルとレーシングマシンではシフトパターンが逆になってます。 うぃっしゅさんも上が+下が- MAXさんでも行っていましたがやはり押してダウン、引いてアップがいいですよね。 ということで早速反転させます。 エアコンパネルを引っ張って取り外します。エアコンパネルをは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:28 水無月 燐さん
  • 手元で操作できるルームランプスイッチを追加する

     以前 取り付けたLEDリフレクターに リアフォグとしての機能を追加した時のスイッチは、その後 純正スイッチに換えて場所も変更したため、現在はダミーとなっており、ココもトヨタ純正のスイッチで埋めることにしました。  まぁ、正直なトコロは パネルのスイッチをすべて ちゃんと機能する純正のスイッチに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月19日 12:29 inxさん
  • VSC表示も 白 にchange!

    このパネルは簡単に外れます。 キズ防止に養生テープで保護して・・・。 パネルからVSCスイッチを外しておウチにお持ち帰り! スイッチをバラシますよ~。 この時に三極の端子にはグリスが盛られているので 触らないようにしてください。 テープで巻くか、小さな板みたいなので被せるといいですね。 これが純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年3月24日 20:33 kkeennさん
  • シフトゲートイルミ&カーボン化

    まずはパネル外しから! 某ファンクラブのお兄さまからの伝授を受け、シフトをニュートラルの位置へ。ノブを外し両脇をエイっ!エイっ! っといきなり完成Σ( ̄□ ̄;) ついでにシフトゲートパネルをホワイトカーボン化しちゃいます。 シフトをパーキングの位置へ移動し、ちっこいマイナスドライバーで下の方を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年2月11日 22:34 NOPU@1112さん
  • シフトゲート・ポジション LED

    もう理想の発光です! 早く組みつけて夜にエアコンパネルとのバランスを見て観たい 裏側はこんな感じで純正の緑ムギ球を外して基盤を貼りつけただけのお手軽いじり テープLEDは夜明るさを見ながら貼り方変えようかなぁと だもんで組み付けは夜にやります

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 09:29 mitsu86さん
  • 自作スイッチボックス~Vol.2

    前回の続きです 本格的に取り付けに入っていきます まずは付属の台紙をマスキングで固定して 切り抜くとこにマーキングをしていきます 台紙を外したら点と点を線で結んでいくとこんな感じ あとはザクザク切っていきます いつになっても自分の車にメスを入れるのが 怖いはるです。。。 切削終了! この後写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2015年11月7日 18:09 はる@htnmkさん
  • シーケンシャルシフト UP/DOWN の逆転加工

     どうしても シフトレバーを前に倒してUP、手前に引いてDOWN の操作がなじめず、納車のその日の夜に決行。。 UP/DOWN の機構そのものの逆転は、シフトパネルと周りのカバーを外し、向かって右下にあるカプラーの端子を引っこ抜いて差し替えるだけなので非常にカンタンです。  ※注:端子を差し替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月6日 09:36 inxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)