トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ピットワーク エンジンリフレッシュ施工

    ピットワークのエンジンリフレッシュというものを知り合いの車屋さんにてモニターがてらに施工しました(^^) 作業は至ってシンプル! エアクリーナーの後ろのホースに細いホースを割り込ませてエンジンオンで2千回転キープにして薬剤を注入! 缶1本使いきりで終了(^^) 自分の車はアイドリング時にエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 21:47 よしむね726さん
  • 12ヶ月定期点検

    エンジンオイルとフィルター交換 タイヤ空気圧調整 約8000円で行ってもらう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 22:47 hanesuさん
  • エンジンオイル確認

    前回交換からいい距離走ったのでは? と気になっていたが昨日確認できた。 4,000Km以上走行していた。 ただ、今の自分は病み上がりなので作業は出来きない。 でもオイルの状態だけでも見てみた。 見た感じまだ交換は先でいいと思った。 交換は来月半ば以降にしよ。 4,000Kmを超えても交換しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 12:42 よっちんちゃんさん
  • エンジンルームをピカピカに(*^_^*)

    みんカラの先輩方の投稿をよく見ています。 オフ会の投稿を羨ましそうに見ています。笑 投稿内容にたまにエンジンルームの画像があり、 あまりの綺麗さにビックリしていました。 ので、なんとなく愛車のエンジンルームを開けてみると。。。 汚い。涙 エンジンルーム吹きます! 濡れ雑巾で拭くと簡単に綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月4日 08:14 ホテルマソさん
  • RECS❗️❗️

    車高もノーマルに戻し、冬の間にメンテナンスという事 で、約10万Kのウィッシュ点滴しました🎶🎶買ってから マメにオイル交換等してきたのであまりエンジンの汚れはないと確信してましたが・・作業しました。 そして、作業終了、RECSといえばのマフラーからの煙 見事に出ました💦むき出しのエアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月9日 20:36 kazu/wishさん
  • ラジエター配管交換

    赤丸部分のリザーブタンク取り出し部品がヒビが入りリザーブタンクが空だったそうです。 最近ヒビが入ったのか、オーバーヒートランプは点いたりしませんでした。 よく壊れるところなのか、在庫多数ですぐ部品が来ました。 走行距離 11.6万kmで交換 部品代 2,310円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 11:55 a70toraさん
  • ディーラーにてオイル滲み 点検

    タイミングチェーンカバーからのオイル滲み点検。 保証修理にて5年、10万キロ以内で修理作業対応を確認。 エンジンを下ろしての作業のため、1週間ぐらい掛かるとの事で 来年の車検時に修理してもらう予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 18:48 AMDwishさん
  • エンジンルーム清掃2

    エンジンカバー ピカピカに!! メチャクチャ汚れてる。エンジンカバーを↑↑ 汚いですね それを↓↓ フキフキしてキレイに 洗車もやりました! 撥水性バツグン↑ これ使いました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:13 ウィッ、シューさん
  • エアフロ&スロットル清掃

    ウイッシュ号のエアフロセンサーと スロットルの清掃をしてみました。 エアフロセンサーはコレですね~ トヨタ車ではおなじみのセンサーです。 外すとこんな感じになっています。 外側の、吸気温度センサーと 本体内部のエアフロセンサーを洗浄します。 2万キロ位清掃してませんでしたが 結構綺麗でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 19:58 謎ピカ@さる走事務局パシリ担当さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)