トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • バッテリー交換 (Panasonic caos) & LifeWINK 取り付け - その2

    (2015/12/07追記) この整備手帳はPanasonic Blue Battery caos 75B24R (N-75B24R/C4) を交換したときの内容です。 Panasonic Blue Battery caos 80B24R (N-80B24R/C5) のパーツレビューから来られた方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月27日 23:33 SQUAREさん
  • バッテリー交換 (Panasonic caos) & LifeWINK 取り付け - その1

    (2015/12/07追記) この整備手帳はPanasonic Blue Battery caos 75B24R (N-75B24R/C4) を交換したときの内容です。 Panasonic Blue Battery caos 80B24R (N-80B24R/C5) のパーツレビューから来られた方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月27日 23:16 SQUAREさん
  • バッテリー交換

    純正のバッテリーからちょっとパワーアップです。 エグゼクス・レッドXAシリーズのB24Rをチョイスしました。 中身はこんな感じ。何の変哲もないバッテリーです。でも、電極には銀合金が使われて温度特性に優れているようです。 まずは取り付ける前に充電器で充電します。 下記作業に使うため、会社に転がってた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月27日 11:17 あぐっちさん
  • ライフウィンクテスター(ブルーアナライザー2, Blue Analyzer2)での高性能診断

    去年のバッテリー交換と同時にLifeWink(N-LW/P3)を購入。 最近車両点検ランプや充電不足ランプがつくのでアース側を付け直した。 そしたらちゃんとランプがつくようになった。 早速ブルーアナライザー2で状態を診断、印刷してほしかったので、 テスターの場所を公式HPから調べて家の近くのイエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月3日 23:05 ブレイクDIYさん
  • バッテリー交換 カオス→ストロングX

    エンジンが掛からなくなった、との報を受け交換です。 今回はサイズも大きくしました。 Pit work ストロング X(リビルト) 70B24R キーレスが効かなくなったので、鍵でドアを開け、エンジン掛けようとしたが、掛からず、 キーONしても、インジゲーター、ナビ無反応、との事。 しかしエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 16:00 よっちんちゃんさん
  • ZAXIAバッテリー交換

    ザクシアに交換。警告LEDがついているらしい。見えて安心。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 15:50 cargrooveさん
  • バッテリー交換

    最近エンジン始動時のセルの動きが弱いのでバッテリー交換します。 端子を外して、白い固形物が溜まってたのでヤスリで少し磨きました。 まあこんなもんでしょう。 着けるのはこれ、メーターもついたりしてます。 正月特売のバッテリー、多分安い?と思います。コーナン製(笑) バッテリー交換後はパワーウインドウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 22:42 getgoalさん
  • バッテリー交換

    バッテリー上がりがあったのでやっと交換です! 変わらずカオスをチョイス♪( ´▽`) ちょっと変わってる…Σ(゚д゚lll) よし、完了です!笑 走行92,293km( ´Д`)y━・~~ パワーウィンドウの復帰はこちらで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 12:37 (道産子)さん
  • セルスター ソーラーバッテリー充電器 SB-700

    最近バッテリーが弱ってきたので、楽天で5980円で購入。先日ようやく取り付けました。 ダッシュボードの上に置いてみました。 日本製(SANYO製)のセルを使用しています。  太陽電池:三洋製アモルファスシリコン太陽電池[Amorton]  動作電圧:15.5V  動作電流:72mA(AM1.0、1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月13日 22:44 pagepogeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)