トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

サイドブレーキ引きっぱなしで運転 - ウィッシュ

 
イイね!  
教えて下さい

サイドブレーキ引きっぱなしで運転

教えて下さい [質問者] 2004/07/30 21:45

気づかずに、サイドブレーキを引いたまま約70キロくらいで運転してしまいました。(納車今月頭だったのに・・・)
焦げ臭い匂いがしてきて気づいたのですが、このまま、日常使用していても、大丈夫でしょうか?心配になり書いてしましました。またサイドブレーキ交換する場合は、費用はどのくらい掛かる物なんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:272168 2004/07/30 21:45

    のものもさん、Makoさん、ご返答ありがとうございます
    車種はXネオエディションになりますので、後者になるんですよね。次の仕事の休みにディーラーに持っていってみます。ありがとうございました。

  • Mako コメントID:272167 2004/07/30 18:08

    教えて下さいさん、こんにちは。
    グレードによりますが、駐車ブレーキをリア・ブレーキは別の物も有ります。Xの2WDとEパッケージ以外は、駐車ブレーキは専用になっており、とても薄いライニング(消耗する部分)ですので、作用したまでかなり走行したので有れば、点検する事をおすすめします。
    Xの2WDとEパッケージで有れば、リアブレーキを利用した駐車ブレーキですので、それほど気にする事は無いと思います。ただ、ドラムブレーキですので、外からの点検は不可能ですので、走行パターンによりますが、早めの点検をお勧めします。

  • コメントID:272166 2004/07/30 11:05

    教えて下さいさん、はじめまして。
    私も違う車ですが、同様のことをしてしまいました。
    そのときは、リアタイヤからグリス?が出ていましたが
    その部分の手直しで、問題ありませんでした。
    ご参考まで・・・

  • コメントID:272165 2004/07/30 08:28

    あれ・・さん、NEMOさん、ありがとうございます
    次の休みにディラーに行ってくることにします。
    せっかく1ヶ月点検終わったばっかりだったのに

  • NEMO コメントID:272164 2004/07/30 06:47

     教えて下さいさん、はじめまして。
     焦げ臭い匂いが分かるまで乗ったという事は、結構ブレーキが高温になったと思います。ブレーキパッドの交換が必要と思いますが、もしかするとその高温でブレーキフルードが気化し気泡が発生、ベーパーロックが出るかも知れません。確認はブレーキを一杯に踏み込んでスポンジのような柔らかさを感じたら要注意です。早めにディーラーで愛車を見てもらった方が良いと思います。

  • コメントID:272163 2004/07/30 01:05

    早速のご返事ありがとうございます。
    フットブレーキと一緒って事は、ブレーキの効きも
    悪くなるって事ですよね?
    素人ですいません。なにぶん始めての車を買いまして
    ほとんどどうなってるのか解らないもので・・・
    しかも運転してたら焦げ臭い臭いがしてきて
    パニックになっております

  • コメントID:272162 2004/07/30 00:31

    サイドブレーキもフットブレーキも同じじゃないですか?
    サイドブレーキはリアのブレーキをワイヤーで作動させて
    いるだけだと思います。交換をする場合はリヤのブレーキ
    パットを交換する費用がかかると思うのですが?
    間違っていたらごめんなさい。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)