買っちゃったから今更なんですが、
3列目シートの居心地ってどうなんでしょ?
試乗のときディーラの人にお願いして3列目のってみましたが
これは酔いそう・・・って気がして。
まあ普段は運転席だから、助手席に乗るだけでも違和感ありますが。
バリバリ使われてる方、実際のところはどうですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
で、3列目シートはどう? - ウィッシュ
で、3列目シートはどう?
-
-
買い替えか?さん 、ベビーカーって結構大きいですよね。我が家の場合は、A型ベビーカーの時は、助手席にベビーカーを乗せて、2列に妻と長女、3列目に次女と長男を乗せてました。B型ベビーーカーになってからは、助手席が長男で、2列目が妻と長女、3列目に次女をのせてます。ちなみにベビーカーはいずれも1台で、双子の1人は抱っこしてました。
我が家は、前車がアルテッツァで、双子が産まれると分かって2.0Zにしました。Zにした理由は、他のグレードで2列目にチャイルドシートを2つ付けた場合、真ん中に大人が座るのは非常に困難だと思い、それなら3列目も積極的使おうと考えたからです。あと、カッコイイカラ・・・(こちらが本音かな) -
買い替えか?さんへ
1.8X4WDに乗ってます。
Zいいですね~
アームレスト取り外しうんぬんは分かりません^^;;
ウチも乳児がいます。
生後少なくとも半年は外出極力控えた方が無難かも。
どのような車であれ何列目であれ、振動や事故の危険はつきものですから。
でも、どうしても車で移動しなくてはならない時がありますよね。
ウチは緊急時のことを考え、三列目はパッと動ける人専用です。
カミさんや上の子が多用していますが、快適みたい。
二列目に乳児のチャイルドシート設置、
助手席に3歳児のチャイルドシートを設置します。
ジュニアシートっぽいチャイルドシートがあります。
育ち具合にもよるけど3歳ぐらいから使用できるかな?
助手席に設置可能ですが、シート目一杯後ろまで下げる必要があり。
それでもWishは二列目が広いから、後ろの大人も快適みたいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ /1年保証付/禁煙/純正HDDナビ/バックカメラ(埼玉県)
64.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(大阪府)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
402.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
