トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

MOPとDOPでテレビアンテナの位置や形状が違う? - ウィッシュ

 
イイね!  
パシリの親父

MOPとDOPでテレビアンテナの位置や形状が違う?

パシリの親父 [質問者] 2005/10/10 10:13

購入に際し、ナビをMOPにしようか、DOPにしようか迷っています。
カタログを見ていると、
MOPの場合、「・・・・ガラスアンテナはセットでメーカーオプション」
となっていますが、
DOPの場合、「TV用フロントフィルムアンテナを含む価格です」
となっています。
MOPのガラスアンテナはどこに、どういう形状でついているものなのでしょうか。
またDOPのフィルムアンテナはの場所と形状はどうでしょうか。
ちなみに私の友人が、(車はbBですが)DOPでND3T-W55をつけたのですが、フィルムアンテナはフロントガラス左側上方についており、
約10cm×20cmの場所を占有しており、友人曰く「目障り」とのことです。
ウイッシュの場合も同様なのでしょうか。
MOPで買われた方、DOPで後付された方、アドバイスお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:635517 2005/10/10 10:13

    メーカーオプションのカーナビとETCを付けちゃった。
    値段高いね。ディラーでまけてくれないし、取得税もかかっちゃうよ。自動車保険の車両保険で車の算定価格が高くて、保険屋とけんかになった。保険を見直す、いい機会になったけど。

    それはともかく本題。
    ガラスアンテナ:そもそも場所がサイドの後方窓でフロントガラスじゃないよ。
    GPS・ETCアンテナ:どこについているのか、全然分かりません。フロントガラスにはなんにもついてない。ETCスピーカーはオーディオスピーカー兼用。マイク、発話ボタンは作りつけですっきり。
    バックモニター・サイド&直下モニター:予想進路がステアリング回すと連動して動くのに感動。夜でも雨の日でもよく見ヲるね。直下も車両感覚がなれないうちは重宝。サイドも家周辺は狭くて塀の高い場所が多いので、いい感じ。
    まとめ:カーナビは機能的に一昔前だけど、ものすごくすっきり収まってるのと、ステアリングボタン押しまくりで大満足。

  • パシリの親父 [質問者] コメントID:635516 2005/09/11 22:54

    bBはフロントウインドウがわりと立っているので気になったのかも知れないですね。それと友人の座高が高いのも一因かも・・・。

  • ぼんちっち。 コメントID:635515 2005/09/08 22:20

    こんばんは~☆。
    私のWishには、パシリの親父さんの友人と同機種のND3T-W55を装着しています。フィルムアンテナはフロントガラスのトップ両側(計2枚)が貼られています。サイズはサンバイザーよりも小さいですね。
    同一機種のナビでも、bBでは左側1枚なんですねぇ。
    私的には、このフィルムが気になったことはありません。Wishの場合、フロントガラスの角度がキツイいので、フィルムの位置はオデコ上部ぐらいになるかと思います(身長にもよるでしょうが)。この位置ならば、通常、運転の際には目線の邪魔にはならないかなぁと思います(謎爆)。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)