トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ヤリスクロス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリーLN1にサイズアップ成功、バッテリーセーバー失敗動画あり

    LN0からLN1へのサイズアップを行いました。 GND(-)配線の長さが少しギリギリな事以外は問題なく出来ました。更に大容量のLN2へのサイズアップは設置・固定は出来そうですがGNDの延長手段が必要な可能性があります。オルタネーターへのさらなる負担増も心配なところです。 バッテリーの脱着自体はma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:25 rockyhopperさん
  • バッテリー交換

    2021年6月に購入して以来、特に冬場、バッテリーが弱まり、上がるたびにフル充電するモヤモヤな状態。ディーラーでも検査してもらったものの、不具合は見つからず、短距離街乗りで十分な充電がされないのが原因ではと。この冬も案の定、上がってしまい。意を決してバッテリー自体を交換することに。 バッテリー:G ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:12 おがぴょんさん
  • バッテリー交換しました。

    ある寒い日にエンジンのかかり具合に不安を感じたので、前から付けようと思っていたコイツと… コイツをネットで購入しました。 端子を外した状態です。 ボルトを緩めて、左に右にグラグラさせながら、外しました。 このプラス端子の下の黒いプラスチックを外さなければ、このバッテリーは入りません。 左側のツメ部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:56 ムーン!さん
  • バッテリー交換

    新車から3年で走行48,000km、この冬はちょっと不安だなーということで交換しました。 ヤリスクロスのバッテリーはEN規格で下固定なのでT形レンチを使用。ステーのボルトは12mm。 端子のは10mm。 メモリーキーパーは使わなくても大丈夫だったという報告もありますが私は心配性なので使います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月10日 17:15 アンドレ・ポポさん
  • バッテリー電圧降下の為交換。

    最近電圧降下が激しく毎月1~2回は充電しないとダメになりました。 純正はLN0ですね、交換はLN1と互換性があるものにしました。 受け皿(トレー?)はLN0~LN2まで取り付け可能になってます。 交換したのはカオスのN-52-21H/WDです、LN1と互換性がありますが、バッテリーの取手に干渉して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:45 クリリン314さん
  • バッテリーサイズアップ LN0→LN1

    買って2年半、1か月間くらいちょい乗りだけしていたら、あっという間にバッテリーが上がった。 これをきっかけにLN1にサイズアップ。 ヨーロッパ規格のバッテリー交換は初めて。 外すナットの数が多い。 土台のサイズ的にはもう1サイズ大きいバッテリーが乗りそうだが、マイナス端子ケーブルの長さが足りなそう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 11:44 ヤワ原人さん
  • 1年点検にて

    1年で・・・ バッテリー要交換!!! ディーラーでは物が2万でプラス工賃となりますって。 自分で交換。 バッテリーはいずこへ。 エンジンルームにはありません。 こんなところに。 運転席側の後列座席下。 購入したのはこれ。 楽天にて GSユアサ ENJ-340LN0 まずは メモリーバックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:29 やりすcrossさん
  • ヤリスクロスバッテリー交換

    プラス側の赤のカバーを外します。 赤のカバーを外したら右赤丸のマイナス端子からケーブルを外します。ケーブルを外したら他と接触しないように軍手等で養生します。次に左赤丸のプラス端子からケーブルを外します。同じくケーブルは養生します。 *画像は交換後のバッテリーです。 ヤリスクロスは手前に見える赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月7日 10:19 ひで坊/3204さん
  • ヤリスクロス バッテリー交換

    2回バッテリーあがりがあったのでこちらを早々にアマゾンで購入しました。 8674円、DだとYUASAで3万越えでしょうね。 こちらが交換前のYUASAです。 寒冷地仕様なのでLN1です。 まだ、 約1年 走行距離は8440Kmです。 ヨーロッパ仕様は初めてでいろいろてこずりました。 しかし、トヨタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月26日 21:26 noahGsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)