トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ヤリスクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアスタビライザーの取り付け

    TRD ドアスタビライザー(GRロゴ付) MS304-00004を取り付けました。 ちらっと見える赤色GRロゴがいい ですね。 取り付け後の効果ですが、ガンガン コーナーを攻めると違うかもしれま せんが、街乗りでは あまり分から ないのが実感です。 取付け自体は 工具さえあれば、 さほど難しく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年6月30日 11:20 ハピネスさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    CUSCO 型番 1C6 540 A ストラットタワーバーを取り付けます 取付説明書に従いバラして 17mmメガネと8mm六角レンチ 作業前に洗車しました🤭 ワイパーカウルのサイドパネルを外します 青〇のツメを外し 白矢印側を上げ赤矢印側を下げフェンダーに嵌めてあるので外します👍 ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月8日 23:30 (contrail)さん
  • サイドステップガード つけてみた!

    先日購入したサイドステップガードを取付けてみました〜。 手順としては、脱脂剤で取付け部分を脱脂して、あとは貼るだけです。 写真は運転席側サイドステップの取付け写真です。 次に運転席側後部座席サイドステップの取付け写真です。 金属製プレートとPCV製ガードのコラボはどうでしょうか? 取り敢えず強力に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月22日 00:40 HeavyAnchorさん
  • トヨタプレミアムホーン

    純正のホーンを残したまま。配線を分岐してダブルでホーンを取付けてましたが、最近の大雨で水没(理由は、ラッパの口の向きを天側 に向けて取付けてしまっていて排水出来ず、水が溜まってました。 水抜きして、ドライヤーで乾かし、取付けを下向きに変更して、復帰しました。 取付け先は、かさ上げのBRKT ステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月30日 09:37 ミニチュアガレージさん
  • タワーバー取り付け

    何処のメーカーにするか悩みましたが、CUSCOさんにしました。 タイヤハウス内から、ネジ付きのステーを車両側の穴に入れる指定なんですが、これがイライラMAXになります笑 ジャッキアップして作業しました。 後は、指定されたネジを規定トルクで締め付ければ終了です。 左右の防音用?のインシュレーターは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月30日 10:05 パンマンさん
  • GRブレース取り付け

    取り付けスペース確保のため 4輪スロープ上げ😁👍 寒かったのでコーヒー☕飲みながら ゆっくり作業🤭 エンジンアンダーカバー取り外し M10ナットです 取り外したナットでGRブレース固定 エンジンアンダーカバー前側 固定ボルトです M6×10だと思います 2個必要ですが品番分かりません😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月26日 23:22 (contrail)さん
  • ボディ強化バーツ適正化

    ドアスタビライザーを導入してから乗り心地の悪化が目立ちます(・・;) ただでさえ乗り心地悪いヤリスクロスはやはり でも自作トランクバーも取り付けて有るのでのそ相互関係で乗り心地の悪化を招いてる? まず簡単に外せるトランクバーを外して様子を見る事に(^_^;) はやりトランクバーを外しても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 12:08 ブロンズパパさん
  • フェンダーモールでリアバンパーステップを守る

    <この施工について不具合がありましたので、修正点を「ご注意!」ということで、追加しました。> 昨年秋の納車直後にリアバンパー上のカーゴドア開口部の下部には、厚めのフィルムを貼って保護してみました(関連パーツ参照)。ただ、その結果は、私的には満足いくものではなく、他の(高価な)専用パーツを買おうか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月7日 22:00 jbopperさん
  • 髭を生やす! ヒゲクロス〜。

    手付けずで取ってあったカーボン調サイドガードを、フロントバンパー両サイドに貼ってみました! 髭を生やしたヒゲクロスです〜。 施工したSEIWA K413 カーボン調サイドガードなのですが、1組は使用していましたが、まだ3組残っていました。 サイドガードの1組は、既に両側のサイドミラーに使用していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:52 HeavyAnchorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)