トライアンフ スピードツイン900

ユーザー評価: 4.4

トライアンフ

スピードツイン900

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スピードツイン900

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 壊れた!

    ツーリング先で壊れました・・・ 会津若松駅のホテルを出発して喜多方市の朝ラーメンを食べに行ったのですが、 有名店なので、あいにく混んでいて少し離れた所にもう一軒店がありソコの前で一旦停止、 住宅街ということもあり、一度場所移動で市役所隣りのお店の前(交差点)で停止。 戻ろうという事でエンジンを掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月10日 09:23 桃香。さん
  • オイル交換

    ODO.7996km (前回交換からの距離2040km) 交換日:2024.7.6 リキモリ10W-50を3.2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 21:21 TORYS884さん
  • バーエンドミラー変更

    今まで使用していた丸型を下向きに取り付けた所 腕で半分程見え難くなってしまったのでこのタイプに変更してみました。 (まぁ以前から丸型は小さかったのでコレを購入しようと思ってたので丁度よかったかと?) ハンドルをいっぱいに切ってタンクに接触しない様に調整します。 前からの方が分かり易いですね。 大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 14:12 桃香。さん
  • グリップヒーター外し

    もう夏です。 グリップヒーターは使わないので外します。 ってかヒーターグリップは握りが少し大きくなるので違和感があったんですよね。 あと、ずっと付けてるとグリップのゴムがツルツルのボロボロになりそうなのでwww コネクターと制御スイッチは車体に残します。 なのでカプラーにビニール袋を被せて防水し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:39 桃香。さん
  • サイドバッグサポート取り付け

    汎用のサポートが折れそうだったので ちゃんとした物に変更しましたw ショック上部とピリオンステップとの共締めになります。 今まではショックにバッグが接触していました・・・ このサポートにした事で接触はなくなったのですが幅が広がった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:32 桃香。さん
  • リアショック交換(ローダウン)

    純正でも問題はないのですが、 ローダウンしてみたくなって交換する事にしました。 どうせなのでモンキーでも使用(現在クロスカブで使用)していた同じタイプの物にしてみました。 上下のカラーは外します。 これで内径15mmになります。 ただしトライアンフは16mmなので無理やりねじ込む感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:28 桃香。さん
  • OIL交換

    すっかり忘れてたOIL交換に行ってきました。 (3月いっぱいで1年経ってました) 今回もMOTULになります。 総走行距離1,414km 前回より733km走ったことになります。 メカニックにOILリザーブを進めらたけど、 MOTULだと30Lで途中加入になるので18000円とか・・・ムリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 14:41 桃香。さん
  • ライザースペーサー取り付け

    20mmほど高くする部品です。 T100,T120用と書かれています。 ストリートツイン等々には使用不可とも書いてあります。 が、使えますw 純正ハンドルにスペーサーを取り付けるとハンドルを右に切った際にハーネスに負担が掛かるらしいです。 俺のはハンドルを変更して20mmほど幅が狭くなっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:21 桃香。さん
  • パッド交換

    グギギギ!とポンコツな音がしてから異音が鳴り続いていて、停止時のハンドリングにも影響が出ていた?(不明ですが)のでパッドを交換する事にしました。 本当は別のキャリパー、ニッシンやトキコ又はAPロッキード製に交換したいのですが・・・ムリ 本物のブレンボは高価だし手が出ないので、純正の偽物ブレンボで我 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 13:50 桃香。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)