整備手帳 - スピードツイン900
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
バーエンドミラー変更
今まで使用していた丸型を下向きに取り付けた所 腕で半分程見え難くなってしまったのでこのタイプに変更してみました。 (まぁ以前から丸型は小さかったのでコレを購入しようと思ってたので丁度よかったかと?) ハンドルをいっぱいに切ってタンクに接触しない様に調整します。 前からの方が分かり易いですね。 大体 ...
難易度
2024年4月19日 14:12 桃香。さん -
グリップヒーター外し
もう夏です。 グリップヒーターは使わないので外します。 ってかヒーターグリップは握りが少し大きくなるので違和感があったんですよね。 あと、ずっと付けてるとグリップのゴムがツルツルのボロボロになりそうなのでwww コネクターと制御スイッチは車体に残します。 なのでカプラーにビニール袋を被せて防水し ...
難易度
2024年4月14日 16:39 桃香。さん -
サイドバッグサポート取り付け
汎用のサポートが折れそうだったので ちゃんとした物に変更しましたw ショック上部とピリオンステップとの共締めになります。 今まではショックにバッグが接触していました・・・ このサポートにした事で接触はなくなったのですが幅が広がった・・・
難易度
2024年4月14日 16:32 桃香。さん -
リアショック交換(ローダウン)
純正でも問題はないのですが、 ローダウンしてみたくなって交換する事にしました。 どうせなのでモンキーでも使用(現在クロスカブで使用)していた同じタイプの物にしてみました。 上下のカラーは外します。 これで内径15mmになります。 ただしトライアンフは16mmなので無理やりねじ込む感じになります。 ...
難易度
2024年4月14日 16:28 桃香。さん -
ライザースペーサー取り付け
20mmほど高くする部品です。 T100,T120用と書かれています。 ストリートツイン等々には使用不可とも書いてあります。 が、使えますw 純正ハンドルにスペーサーを取り付けるとハンドルを右に切った際にハーネスに負担が掛かるらしいです。 俺のはハンドルを変更して20mmほど幅が狭くなっているの ...
難易度
2024年1月13日 13:21 桃香。さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
ロールスロイス ファントム 2024モデル Phantom Extende ...(東京都)
8900.0万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
