TVR サーブラウ

ユーザー評価: 3.25

TVR

サーブラウ

サーブラウの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - サーブラウ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • コントロールユニットの保護コーティング

    トランク内のドア、イグニッション、ライト等のコントロールユニットに保護コーティングを行いました。ECUはMBE製で元々コーティングしてありましたが、コントロールユニットは内製?のためか、してありません。ハンダ付けを見ると、かなり手作り感がありました。キャパシタは、今のところ変な動きはしていないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 18:34 F7U Cutlassさん
  • センダーユニット修理

    タンクからセンダーユニットを外し、修理します。 前回、タンクを外したトランクの状態です。Tvr流の落書きは特にありませんでした。 タンクからカーボンキャニスターに向かうホース途中にロールオーバーバルブがありました。因みに、タンクからのホースは、バルブの下に繋がります。 キャニスターに向かうホースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 18:02 F7U Cutlassさん
  • インパネ内の基盤のヒューズ交換とコーティング

    インパネのMILランプが点灯しないので、インパネを外してみました。インパネ上部のカバーは足元からインパネ裏側に手を入れて、左右の蝶ナットを外し、インパネカバー左を力ずくで持ち上げ、手前に回せば右も外せました。ネジで内装を傷付けないように注意しました。 ブザーのボリュームに、基盤から昇華したフラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月14日 21:14 F7U Cutlassさん
  • バッテリー前後の配線を交換

    フレーム→キルスイッチ→バッテリーマイナスの経路と、バッテリープラス→セルモーターの経路を38sqの配線で引き直しました。(さっと作業したので画像なし) セルモーター→メインヒューズ→オルタネーターのラインも作り直そうと思いましたが、メインヒューズホルダーに固定する側の端子が結構小さく、手持ちの端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 03:40 quasarさん
  • Ignition Control Unit交換してスイッチと自作回路化

    エンジンを掛ける際に押すボタンの動きを制御するコントロールユニットが壊れ、エンジンをかけることができなくなりました。 よく焦げるコネクタによく壊れる基盤。 いい加減壊れ過ぎなので、トグルスイッチとリレーでシンプルな構造に変更します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 05:49 quasarさん
  • エンジンかかりにくい 修理

    冬から症状がでていたんですが、イマイチ原因が不明で燃料ポンプのようなイグニッションコイルのようなはたまた別の所のようなで特定できずに居ました。 ACC入れたときに燃料ポンプの音がするんですが、元気のない時があったり、長めにポンプ動かさないとエンジンかからなかったりしたのでポンプかななんて思っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 00:17 quasarさん
  • Loビーム点灯しない

    またまたLoビームが点灯しなくなりました。 以前にもこんな現象が? 確かあの時はDIM/DIP SWITCHING UNITが原因だったなあと思って、蓋開けるも特に異常なし。 ユニット外したらスモール点灯時にLoビームがうっすら点かなくなるくらいでこのユニットは大丈夫そう。 となると、関係してそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 18:17 quasarさん
  • ドアロック機能、ドア開閉時のウインドウの動作不良

    実はここ半年ほど、ドアロックが聞いていない状態でした。 あまりにもセキュリティ上問題あるので書けませんでしたが(といっても普通の人にはドアすら開けられないのでそれほど問題では無かったかも)、原因がはっきりしたのでメモ書き。 正常時の動作は下記通り。 キーロック時:外部からドア及びトランクの開閉が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月6日 21:35 quasarさん
  • トリップ/オドメーター修理 その2

    メーターの中身です。 一番奥にトリップとオドを動かしているモーターがあり、軸を通して画像赤丸のギアでメーターのギアを回しています。 今回動かなくなった原因は、ギアの山と山がかんでしまった為でした。 指で回すとカチっと音がして動くようになりました。 グリス切れですね。 シリコングリスを塗布しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 00:07 quasarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)