フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルテオン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マカンキャリパー仮合わせ3

    交換品のキャリパーが届きました。今度は大丈夫! 買い直したブレーキホースもつけてみました。 ブレーキホースは結局ebayでイギリスのショップから買いました。 VWのBrembo換装用ということで最初から製品化されているHel製のブレーキラインです。 最初はKillerBrakesから買おうと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:50 maruzさん
  • タイヤローテーション

    法定点検ケチってしまったため、せめてローテーションだけでもと自分でやってみました。油圧ジャッキとパンタジャッキを組み合わせて片側ずつの作業です。たかがローテーションですが自分でやると大変さを改めて実感しました。アルテオンのタイヤ&ホイールは重いです😢 外したついでにホイールを表裏丸洗いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 14:01 にしてぃさん
  • ブレーキフルード交換

    加圧式ブレーキフルードブリーダーを使用してブレーキフルードを交換する手順です。 ブレーキキャリパーのブリードスクリューから古いブレーキフルードを排出するため、必要に応じてジャッキアップし、ホイールを外す準備をします。 リザーバータンクの周りを必要応じて養生します。 私はこのところ、手元が狂うことが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月21日 08:04 DeepThoughtさん
  • 冬タイヤへ

    例年より少し早いがタイヤ交換を。 これで来週は北上できる。 左後 後輪の方が汚れていたのでブラシ清掃 左前 3.27夏タイヤOD 19,932km→10.24OD 26,271kmにて冬タイヤへ 6,339km走行 今期は道北1,000km、旭岳1回と黒岳2回の遠征が効いた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月22日 18:50 notfoundさん
  • ENKEI RS05RR グロスブラック塗装 下地編

    欧州限定のR-Lineエディションのグロスブラックホイールが格好よく、純正をグロスブラックに塗ろうかと思ったものの、手持ちのENKEI RS05RRにて代用。軽量でいいホイールなのですが正直15本スポークは手間がかかり面倒でした(苦笑)。 ハーバードブルーMに内装、白ファブリックという私に似合わず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 23:34 chanokoさん
  • フロントブレーキキャリパー整備

    捨てたと思っていたエクステンションバーをクローゼットの奥で発見したので先日断念した作業を行いました。 きつく締まったホイールナットは、エクステンションバーにかなり体重をかけてようやく緩めることに成功。 この車でホイールを外すのは初めてなので、あちこち見ておきます。 純正のDCC付きサスはMON ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月16日 23:00 maruzさん
  • インナーフェンダー取り外し

    ブレーキキャリパーのブラケットを固定しているボルトが非常に固く、長いレンチハンドルを使おうにもタイヤハウス内だと柄があたってしまって作業ができなかったため、インナーフェンダーを取り外して作業スペースを確保することにしました。 インナーフェンダーは計13本(正確に覚えてませんが)のT25のトルクス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 14:27 maruzさん
  • ハルデックスカップリングポンプ取り外し

    (!!注意!!) ポンプを外すには VCDS 等の Tool で調整が必要になるので、持っていない場合は、ポンプを外さないでください。また、当然ですが、ハルデックスオイルの交換も同時に必要になります。まず、オイルを抜いてください。 (参照:ハルデックスカップリングオイル交換) ポンプを外してスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月7日 08:12 DeepThoughtさん
  • フロント9.5J化

    このホイールはセット売りでフロントが8.5J、リアが9.5Jでした。 全体で見たときに何かフロントがのっぺりとして見えるので、対応策として5mmのスペーサーをかましておりました。 一時はそれで満足していたものの、やはり遠目で見たときのリアの踏ん張り感にかなわない・・・。フロントも9.5Jにすれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:38 maruzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)